住宅・不動産
一戸建て 新着記事一覧(60ページ目)
入母屋の変形屋根を載せた二世帯住宅[赤堤の家]
住み慣れた地に子世帯と母親が棲み分ける完全分離型の二世帯住宅です。東西に長く伸びる母屋に入母屋の変形屋根を載せ、その東側の妻側をガラス張りにして、吹抜けをもつダイニング・キッチンのトップライトとしています。
建築家・設計事務所ガイド記事川畑 博哉冷暖房が効きやすいエコ住宅にするための断熱の話
エコ住宅を考える上で、建物の躯体(くたい)強化は欠かせません。具体的には、採光、通風、気密、断熱など。中でも、「断熱」はとても重要な項目です。今回は、エコ住宅において押さえておきたい断熱の話をしましょう。
スマートハウス・エコ住宅ガイド記事木造住宅でつくる夢の屋上スペース!その注意点とは
屋上は地下室と共にプラスα空間として注目されています。特に狭小地で庭スペースを確保できない場合などには、有効なスペースとして活躍してくれるでしょう。良い面ばかりでなく、注意する点をしっかりと押えておくことも重要です。
注文住宅ガイド記事アレルギーのない家をつくるためのガイドブック
子育て世帯にとって子どもの健康は大きな関心事です。特にアレルギーを発症する子どもを持つ親にとって家づくりはより慎重にならざるを得ません。ガイドブックを活用して、アレルギーのない家を作りましょう。
注文住宅ガイド記事都市部の狭小住宅 ハウスメーカーもここまでできる
一般的に設計事務所(建築家)が建てるものと思われている都市型狭小住宅。近年はハウスメーカーも取り組みを積極化しています。この記事では旭化成ホームズの建物を事例に、「ここまでできる」というところを紹介します。
ハウスメーカー・工務店ガイド記事注文住宅vs中古購入 その家を選んだ理由とは?
家を建てるきっかけはさまざまありますが、実際家を建てるとなると多くの情報の中で何を重視すればよいのか、なかなか判断ができないことがあると思います。そこで、まずはデータを参考に家づくりをスタートしてみてはいかがでしょうか
注文住宅ガイド記事シンプルに、美しく。“箱”から発想した都市型邸宅
都市に家を建てる際には、多くの制限や難しい条件をクリアする必要があります。そんな都市型住宅の一つの解として生まれたのが、住友林業の『BF GranSQUARE(グランスクエア)』。“箱”という基本形をもとに、周辺環境との調和や暮らしやすさを考慮した住まいです。シンプルで美しい都市型邸宅の魅力を紐解いていきましょう。
木造住宅・木の家ガイド記事
木造住宅・木の家ガイド家の耐火性、高い低いはここで決まる!
2007年に発覚した大手建材メーカーによる耐火偽装で性能の劣る耐火材が多く出回るという前代未聞の事件が発覚。耐火材は家のどんな部分に使われ、なぜ必要なのでしょうか? 今回は「住まいの耐火性」について基礎知識をまとめます。
注文住宅ガイド記事阪神淡路大震災から20年で住宅の地震対策はどうなった
間もなく阪神・淡路大震災からちょうど20年を迎えます。それにあたり、この記事ではその後に実施されるようになった地震対策についてまとめてみました。
ハウスメーカー・工務店ガイド記事全戸テラスとバルコニー付きの集合住宅[BLOOM]
世田谷区の二子玉川に建つ5階建て10戸の集合住宅です。荒削りな感じのコンクリート打放しの外観の内側には、すべての住戸にテラスとバルコニーのある、変化に富んだプランニングが詰め込まれています。
建築家・設計事務所ガイド記事川畑 博哉