生活家電 人気記事ランキング (8ページ目)
2025年05月24日 生活家電内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
71 位 今年の夏は「ひんやり家電」で快適に美味しく過ごそう
更新日:2016/06/30
またまた猛暑になりそうな今年。冷たい飲み物・食べ物が手軽にできる「ひんやり家電」で、暑い夏を快適に過ごしましょう!
-
72 位 IHコンロにもなる最新ホットプレートがすごすぎる
更新日:2019/02/06
ミニマリストの香村さんが、ホットプレートとIHコンロの1台2役に惹かれて購入したキッチン家電「IHデイリーホットプレート」。購入以来すっかりハマっているだけでなく、子どもたちが料理に目覚め、毎日の食事準備がグッとラクに、そして楽しくなったと言います。
-
73 位 ガイドのおすすめ家電・キッチン編Vol.1 ヨーロッパの定番“電気ケトル”
更新日:2004/03/29
ヨーロッパで定番の“電気ケトル”。家庭やオフィスで広く愛用されています。なぜ“電気ケトル”なのでしょう?それには納得の理由がありました!今回は、その「おすすめのポイント」についてご紹介します。
-
74 位 冷蔵庫の基本容量を計算する
更新日:2017/12/28
冷蔵庫選びで、まずポイントになるのが「大きさ=容量(リットル)」です。冷蔵庫の容量は、家族構成から算出するのが一般的です。
-
75 位 冷蔵庫の電気代が3倍?新JIS対応とは
更新日:2006/05/28
日常使っている冷蔵庫の電気代、年間消費電力はどのくらいかご存知ですか?実は新JIS対応から消費電力が3倍にアップしているのです。一体これは何事!?
-
76 位 キレイで強くてエコな冷蔵庫!真空チルドV
更新日:2009/02/26
デザイン性で一歩リードしている、日立の冷蔵庫。真空で保存するチルド室やアイディア満載の冷蔵室で使い勝手も◎。そんな注目の冷蔵庫を、ガイドの使用リポートでご紹介します。
-
77 位 パナソニック スチームオーブンレンジ 3つ星ビストロ
更新日:2010/09/01
電子レンジの基本ともいえる「便利で早い」を重視しているタイプ。マイクロ波を強化し、あたため時間を早くするだけでなく、2品同時あたためを可能にし、時短を実現したり、上下異なる熱源で2品同時に調理する機能で、早さを追求しています。「料理は手作りしたいけれど、忙しい」と感じている人におすすめの、便利でおいしいレンジです!
-
78 位 レンジの種類を知る
更新日:2016/08/15
電子レンジ・オーブンレンジは加熱方式の組合せによって、「単機能レンジ」「オーブンレンジ」「スチームオーブンレンジ」の3つに分類されます。調理器具のひとつとしてフル活用したいのか、あたためる機能だけでよいのか、じっくり考えて選びましょう。
-
79 位 気にしたい電子レンジの使い勝手とメンテナンス
更新日:2016/08/15
電子レンジ・オーブンレンジを買う前に、つい忘れがちだけど見逃してはならないポイントをピックアップしました。
-
80 位 パナソニック 洗濯乾燥機 NA-VX7000
更新日:2010/01/06
ヒートポンプ乾燥やエコナビで省エネ性能がUP! さらに洗浄力が強化されたこと、乾燥シワも軽減されたこと、コンパクトで大半の家庭に置けることなど、全ての項目においてバランスが良いのが強み。特に、毎日洗濯をする子育て世代には、その都度細かな設定をしなくても最適な省エネ運転をしてくれるので、使い勝手の良い1台と言えるでしょう。