グルメ・各国料理(海外) 人気記事ランキング
2025年11月02日 グルメ・各国料理(海外)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位ミシュランガイドの評価基準と星の意味!審査員は誰?
『ミシュランガイド東京 2020』が、2019年11月29日に発売に。ミシュランガイドの評価基準や星の意味など、いまさら聞けないミシュランガイドの基本をおさらい。2018年度版に選ばれた、東京を含む世界の三つ星レストランも紹介します。
海外グルメ基本情報ガイド記事2位一度は食べたい! 世界の5大珍味
あなたが食べてみたい世界の珍味はなんですか? 週刊アスキー「ランキング帝国」との連動企画で、ガイドが薦める「世界の5大珍味」をご紹介します。あなたのお気に入りもランクインしているかも?!
世界のグルメランキングガイド記事3位マリー・アントワネットも大好きなラデュレ
話題の映画『マリー・アントワネット』のスイーツを監修しているのは、パリの老舗パティスリー、ラデュレ。今回は映画とラデュレのあま~い魅力をたっぷりご紹介します。(C)2005 I Want Candy
世界の名レストランガイド記事4位一度は食べたい? 世界のユニーク・珍料理
海外では、たまに「えっ?!」と驚くような料理に出会うことがあります。盛り付けが一風変わったもの、ゲテモノのように見えて実はおいしいもの……などなど。今回は私が世界で出会ったユニークな料理をご紹介します。
世界のお茶・お酒・スイーツ他ガイド記事5位南アフリカのケープタウンで寿司三昧!
アフリカに行ってまでお寿司? そんな声も聞こえてきそうですが、実はケープタウンは日本のマグロの遠洋漁船も立ち寄る世界有数の好漁場。そんなケープタウンで寿司三昧はいかが。
ヨーロッパ・アフリカ美食旅プランガイド記事6位ソーセージ、ハム、サラミ、ベーコンの違いは?
ソーセージ、サラミ、ハム、ベーコンなど肉を使った保存食はいろいろありますが、いったい何が違うのでしょうか?
世界のお茶・お酒・スイーツ他ガイド記事7位ソウルで一番おしゃれなエリア、三清洞
いまソウルで一番おしゃれなスポットとして注目を集める三清洞(サムチョンドン)。今回はこのエリアの様子とオススメのお店を写真でたっぷり紹介します。
アジア・アメリカ美食旅プランガイド記事8位旬のロブスターを堪能、カナダ
カナダのロブスターは夏が旬。世界のロブスターの首都と名乗る街ではロブスター祭りもおこなわれ、かなりの盛り上がりをみせます。
世界のグルメランキングガイド記事9位贅沢な旬の韓国料理、カンジャンケジャン/韓国
焼肉やキムチに比べて知名度は低いものの、韓国で人気の料理が「カンジャンケジャン」。ワタリガニの醤油漬けです。一年中食べられますが、やはり旬の5~6月のものは味も格別です。
世界のグルメランキングガイド記事10位シンガポール菓子とクッキー専門店「ブンガワンソロ」
シンガポール菓子と素材の持ち味を生かしたクッキーに定評のある「ブンガワンソロ」。洗練されたパッケージのクッキーは、お土産にも最適です。
世界のスイーツガイド記事鈴木 香穂里