退職金・老後のお金
定年・退職のお金 新着記事一覧(52ページ目)
54歳、モラハラ夫と熟年離婚を考える妻のお金の貯め方
離婚と離婚後のお金にまつわる相談を受けていて思うことは、世の中、離婚したくても、離婚後の生活に不安を感じて、離婚に二の足を踏む女性が多いということです。今回は54歳で、モラハラ夫との熟年離婚を考える妻のお金の貯め方をご紹介します。
老後の生活設計・ライフプランガイド記事ミジメな老後にまっしぐら!無自覚な貧乏要因2つ
会社員の場合、多くが50歳で昇給はストップ。55歳で役職を離れ、役職分だけ給料が減り、60歳で定年退職。再雇用制度を活用して65歳まで働くとしても、60歳からの給料は半分以下に、と右下がりの収入構造になります。
老後の生活費と家計管理ガイド記事100歳まで生きたい人は約2割!あなたは生きたい?
「人生100年時代」という言葉が定着してきたようです。それを受けて「人生100年時代」をどのようにとらえているかについて調査したアンケート(アクサ生命「人生100年時代に関する意識調査」)から、長寿に関するみなさんの意識を探ってみたいと思います。
ガイド記事小川 千尋60代70代もお小遣い稼ぎ?フリマアプリで終活するメリット
フリマアプリ「ラクマ」を使う60代70代以降のシニア層が急増しているそうです。ある調査では、終活をしたいと思っている人は約5割を超えていると言います。そんな中フリマアプリを使って終活をはじめる方にインタビューしてみました。
ガイド記事定年後でも「お金を稼ぐ」にはどうする?2つの方法
定年になり、再就職もしないという人にとって、老後の定期収入は年金のみになります。不安ですよね。だからこそ、歳をとってからも自力でお金を得るノウハウを身につけておく必要があるのです。
定年後の仕事と働き方ガイド記事老後のお金が本当にヤバイのは50代ではなく40代?
実は今の時点で40代の人こそが最も老後資金のことを真剣に考え、貯蓄に励む必要があるのではないかと思うようになりました。1969年から1978年にかけて生まれた40代は老後のお金が作れない?その根拠について説明しましょう。40代は就職氷河期で、正社員として就職できなかったというのが一つの理由です。また、40代が定年を迎え始める2029年には、日本の人口が1億2000万人を割り込むのです。
老後資金の貯め方ガイド記事「高齢者向け返済特例制度」で安全快適な住環境を
人生100年時代、自立して長く自宅で過ごすために「自宅を安心・安全・快適に」と考える高齢者が増えています。「バリアフリーにしたいけど老後資金が……」という場合は「高齢者向け返済特例制度」の活用も一計です。リフォーム減税も受けられます。
老後の生活設計・ライフプランガイド記事老後破産しないため50代までにやるべき5つのこと
老後破産をしたり、下流老人にならないためには早めの準備が欠かせません。では、そのためにはどうしたらいいのでしょう。50代になったら、これだけは最低やっておきたい5つのことを紹介します。
定年退職前後にやるべきお金の手続きガイド記事酷暑で心配 !離れて暮らす親の安否を確認する「見守りサービス」
酷暑続きのこの夏。熱中症についての報道も多く、年を取った親が元気でいるのかと心配している方は多いのではないでしょうか。特に高齢者の場合は、容態が悪化しても自分で連絡することが困難な場合があります。そこで、老親の安否が確認できる、さまざまな見守りサービスを調べてみました。
老後の生活設計・ライフプランガイド記事老後資金&年金不足を解消する「副業」のススメ
老後に不安を感じるのは、どの世代でも共通でしょう。老後のためにコツコツ節約するのも大事ですが、並行して「収入を増やす発想」も必要です。今からでも、老後になってからもできる副業(副収入)について考えてみました。趣味・特技・知識・スキルなど、お金にかえられるものはたくさんあります。
老後資金の貯め方ガイド記事小川 千尋