料理レシピ
男の料理 新着記事一覧(40ページ目)
豚もも肉の正山小種煮
中国茶「正山小種」(ラプサンスーチョン)で豚肉を煮てみました。その味を生かすため、塩以外の調味料を入れずに作ったところ、ハムを思わせる、とてもおいしい煮豚ができました。
男の料理関連情報ガイド記事密封ガラス瓶で作るパンナ・コッタ
パンナ・コッタは生クリームを煮込むことであの、独特のコクと味わいが出ます。ここでは、材料を、密封できるガラス瓶に入れ、ガラスジャーごと煮込んでしまう作り方をご紹介します。
イタリアン・洋食レシピガイド記事掘りたて!じゃがいものポタージュ
ちょうど日本各地でじゃがいもの収穫が始まっています。今回は、この掘りたてじゃがを使って作るポタージュです。生クリームを使うことで、みずみずしくすっきりしていながらもコクのある味わいです。
イタリアン・洋食レシピガイド記事タコタコライス
本当に蛸を使ってタコライスを作ってみました。イタリアでも「蛸のミートソース」が認知されているそうですから、まずいわけはないですよね。当然、肉を使ったものより健康的なはず。ぜひ試してみてください。
男の簡単料理ガイド記事牛玉丼
しらたき入りのすき焼き風の牛丼。生卵をからめてあるので、スタミナたっぷりです。
男の簡単料理ガイド記事ニラとしらたきのチヂミ
ニラと桜えびの香りが食欲をそそる、しらたきをたっぷり使ったチヂミです。肉も卵も使わずにヘルシーで、しらたきの心地よい食感が楽しめます。
男の料理関連情報ガイド記事牡蠣のリゾットと牡蠣のライスコロッケ
牡蠣のリゾットを作り、それにさらに生牡蠣を加えてイタリア風のライスコロッケ、アランチーニに仕立てます。あつあつでジューシー、そしてとてもクリーミーな牡蠣の味を楽しめます。
イタリアン・洋食レシピガイド記事カキとミルクのオニオングラタン
定番料理のオニオングラタンに旬のカキを入れました。これだけでメインディッシュになる一品です。寒い冬の夜、ぐつぐつの煮え立つこの料理で、体も心もほっこりとあたためましょう。
イタリアン・洋食レシピガイド記事干しシイタケの田ウナギ風
シイタケで田ウナギそっくりの食感を出した有名な中華の精進料理です。冷たくても美味で保存もきき、酒のつまみにもピッタリです。
鍋もの・和食レシピガイド記事干しイチジクとマスカルポーネチーズのフェットチーネ
夜食として、白ワインと一緒に楽しんだり、ティータイムに食べたりするのに最適な簡単パスタ。和えるだけですので、材料さえ揃えておけば、10分もかからずにできて、誰でもおいしく仕上げられます。
イタリアン・洋食レシピガイド記事