育児・赤ちゃん
乳児育児 新着記事一覧(30ページ目)
お食い初めのお祝いの仕方
お食い初めは、赤ちゃんが生まれて約100日目くらいの「お祝い膳」です。「一生食べるのに困らないように」という願いを込めて行います。
お食い初め口コミガイド記事Richell(リッチェル)の離乳食用食器
我が家では、出産祝いに頂いたRichell(リッチェル)の離乳食用食器セットを使っていますが、底に付いてる滑り止めの効果も高く、子どもが動かしても差ほどこぼれません。
おすすめ離乳食食器口コミ投稿記事布おむつのメリットと使い方
最近、布おむつのおむつケーキの出現や、布おむつとおむつカバーが一体化したカラフルな布おむつの登場、エコ、環境問題などがクローズアップされて、布おむつが静かなブームとなっています。紙おむつと比べると、コストは最初の1年間はほぼ同じですが、2年目からは安くなります。おむつ外れが早いのも布おむつの利点の一つです。
赤ちゃんのお世話ガイド記事猛暑時の子育てと暑さ対策
夏の子育ては、赤ちゃんの熱中症に注意して、暑さ対策を心がけましょう。室内での過ごし方の工夫や、外出時に少しでも涼しくすごせる工夫をご紹介します。
新生児育児のお悩み解決ガイド記事災害時に覚えておきたいスプーン授乳とコップ授乳
災害時こそ母乳育児を続けることが重要ですが、さまざまな状況で、人工栄養に頼らざるを得ない場合もあります。それまで人工栄養だった方も、災害時には、哺乳瓶や乳首の消毒が問題になります。そんなときのために、スプーンやコップを使った授乳の方法を覚えておきましょう。スプーン授乳とコップ授乳は哺乳瓶が普及する前は当たり前だった授乳方法。そのメリットや具体的な方法について解説します。
乳腺炎関連情報ガイド記事母乳が出る仕組み
赤ちゃんにおっぱいを吸われると、ママからはプロラクチンというホルモンが出ます。それが脳下垂体に伝わり、オキシトシンというホルモンが出て、乳汁が出てきます。母乳はママの血液から作られるので、栄養を摂ったり、睡眠を取ることも大事です。母乳の出具合は一番気になるところだと思いますが、胸の大きさや遺伝性のものではありませんので、心配しすぎないでください。
母乳育児の基礎知識ガイド記事母乳育児かミルク育児か
母乳が出ても色々な事情でミルクを足す人がいる一方で、「母乳でなければいけない」と思いつめてしまう人も増えてきています。自分が楽にストレスにならない方法であれば、何を飲ませるかで悩まずにいて欲しいと思います。
ミルク・授乳の仕方ガイド記事ベビーマッサージの効能・やり方
ベビーマッサージとは、赤ちゃんを裸にして、オイルなどをつけて体全体をマッサージすることを言います。血行を良くするので、夜泣きや便秘が治ったりする効果があります。
新生児育児のお悩み解決ガイド記事卒乳と断乳の違い
卒乳は赤ちゃんからおっぱいを卒業すること、断乳はママのほうからおっぱいを止めることです。2歳までにおっぱいから卒業できると虫歯やママの疲労度も含めて、よいと思います。コップが使えて、外遊び中心の生活、離乳食も3回食べられていれば、卒乳の方向に持っていくことができます。
卒乳・断乳・離乳ガイド記事泣きやまない赤ちゃん
赤ちゃんはさまざまな原因で泣きます。どこの国の赤ちゃんでも1~2ヶ月がピークで、3~4ヶ月で落ち着くと言われています。スイングラックなどの規則的な動きをしたり、マッサージ、添い寝、外の風を当てたりして対処をします。
新生児育児のお悩み解決ガイド記事