妊娠・出産
妊娠の基礎知識 新着記事一覧(23ページ目)
「卵子の老化」と不妊をめぐる3つの勘違い
女性は 「卵子老化」が始まっても、そこで産めなくなるわけではありません。「34歳はセーフ、35歳はアウト」「精子は老化しない」もウソです。今、女性たちの間で卵子老化の不安が高まっていますが、誤解もたくさんあります。
高齢出産ガイド記事『定本育児の百科』
もはや有名すぎて、ご紹介するまでもないかもしれませんが、私の大好きな本。育児書ということを抜きにしても、本当に大好きな本なのでやっぱりオススメさせていただきます。
妊娠中に読みたいおすすめ本投稿記事プレパパと一緒に読みたい『ペアレンティングブック』
小学館から出ている「はじめて出会う育児シリーズ」の中の一冊。監修は産科医の竹内正人先生です。
妊娠中に読みたいおすすめ本投稿記事中医学の知識が役立つ『妊婦は太っちゃいけないの?』
妊婦さんの体における不調(つわり、不眠、お腹の張り、痛み、体重増加、便秘、風邪、逆子など)について、東洋医学(中医学)の見地から書いているのがこの本です。
妊娠中に読みたいおすすめ本投稿記事妊娠中のむくみ対策は、塩分を控えること
私自身、妊娠中も妊娠していないときも、むくみはあまり気になりませんでした。気にしていないのかもしれませんが……。でも、とくに気を付けていたことは、味噌汁です。
妊娠中のむくみ対策体験談投稿記事『大丈夫やで』(坂本フジヱ・著)
『大丈夫やで ~ばあちゃん助産師のお産と育児のはなし~』は、日本最高齢の現役助産師である坂本フジヱさんのあたたかい眼差しが印象的な表紙の本です。
妊娠中に読みたいおすすめ本投稿記事足を横に動かしカリウムの多い料理を食べてむくみ解消
妊娠中には、手や足、顔まで全身がむくみやすくなります。そういった時には簡単な運動や道具、食材などでむくみを解消していました。
妊娠中のむくみ対策体験談投稿記事『子どもへのまなざし』
私は保育士という職業柄、育児書を多く読みますが、おすすめできる本にはなかなか出会えません。そんな中で、『子どもへのまなざし』は推薦できる一冊です。
妊娠中に読みたいおすすめ本投稿記事『マタニティ・ヨガLesson』
妊娠中の体重管理と運動不足の解消に、『マタニティ・ヨガLesson』の活用をおすすめします。
妊娠中に読みたいおすすめ本投稿記事皆はどうする? 染色体異常がわかる新しい出生前診断
新しい出生前診断「母体血胎児染色体検査(NIPT)」。どう考えればいいのでしょうか? 全国150名の妊婦さんと育児中のママに、この検査を受けたいかどうかを聞いてみました。
出生前診断・新型出生前診断ガイド記事