家事・ライフスタイル
家事 新着記事一覧(150ページ目)
エコ掃除おさらい【キッチン以外の水場編】
前回キッチンのエコ掃除の総おさらいを掲載しましたが、今回はキッチン以外のナチュラルクリーニング法を一挙におさらい!保存版です。
エコ家事の方法ガイド記事立石 絹子生活感を排除!シンク周りのキッチン雑貨
キッチンのシンク周りは生活感の出やすいところ。中でも三角コーナーや食器洗い用のスポンジは、うっかりするとそれだけで所帯じみた印象を与えがち。オープンキッチンでも恥ずかしくないグッズはこちらです!
家事関連情報ガイド記事吉森 福子美部屋オーラを放つクローゼットの秘密
収納の中身は少しぐらい乱れていても、隠しちゃえば問題ない....な?んて油断していませんか?美部屋オーラは隠れた所から輝きを放つのです。
クローゼット収納ガイド記事場所別エコ掃除おさらい【キッチン編】
『場所別エコ掃除HOWTO』をはじめ、これまで紹介してきたキッチンのエコな掃除方法を総おさらい。家事が楽しくなっちゃう、洗剤ナシ、特別な道具も費用も要らないエコ掃除を、完璧マスター!
エコ家事の方法ガイド記事立石 絹子個人情報を守るシュレッダー代わりのグッズ
不用意に捨ててしまうと犯罪につかながる可能性もあるのが、個人情報が記載されたダイレクトメールやカードの明細など。こうした家庭で出る小型の紙類を確実に破棄して処分するためのグッズをご紹介します。
家事関連情報ガイド記事吉森 福子バッグのしまいっプリを上げよう!
買ったばかりの頃は細心の注意をはらっていたのに、数が増えるとしまい方がぞんざいになってしまうのは、バッグの宿命?傷みや型くずれははバッグにとって致命的。もうちょっと大事にしましょうよ!
バッグの収納ガイド記事布についた犬の毛掃除は「一毛打尽」!
ペットブームで犬を飼う家庭が増えています。最近は室内飼いが一般的になってきましたが、そうすると気になるのは「抜け毛」。特に取りにくいカーペットなどの布類についた毛を掃除する便利グッズをご紹介します。
家事関連情報ガイド記事吉森 福子GWだから、“子ども”と“住まい”を考える
GW目前! 家族が揃う、この機に是非考え、語って欲しい「我が家という住まいと、子ども」のこと。ガイドの分身フニワラさんの言葉で、住まいのカタチと暮らしをひもといてみました。
掃除関連情報ガイド記事春の衣替えはゆるりと流れるように。
桜日和があるかと思えば、花曇りに花冷え、花散らしと、天候の変わりやすい時期には何を着たらよいのか迷う日が続きます。シーズン衣類は天気と相談しながら、ゆるりといきましょう。
洋服の収納ガイド記事グッズ要らずで使用済み天ぷら油の処理
使用済みの天ぷら油、どうやって処理していますか?固めて捨てるのはもったいない!きちんと濾してリサイクルへ。今回は特別なグッズも何も要らず、簡単に使用済み油を濾せる方法をご紹介します。
エコ家事の方法ガイド記事立石 絹子