収納/収納関連情報

収納用品を買う前に知りたい3つのルール

春は家具の購買意欲がそそられる時期です。でもちょっと待って。何だか便利そう、部屋の雰囲気に合いそうというだけで買っていはいけません。こんな筈ではなかったと後悔しないために、このルールを要チェック。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

室内の整理整頓に役立つのが、収納家具や収納用品です。ところが自分の暮らしに合わない道具を買ってしまうと、かえって無用の長物が増えることになります。まずは、暮らしを客観的に見つめることから始めましょう。

ルール1:目的を明確にする!

収納用品を買ったからといって、ものが収まるとは限りません。収納用品を増やしたために、かえって持ち物が増えるきっかけとなったり、部屋が狭くなるなど逆効果になることもあるのです。

何も置いてない場所があるとスペースが無駄だと思っていませんか?空間には余白が必要。ゆとりをどう演出するかは収納スペースにも大事なことです。
まずは目的を明確にしましょう。何を収めるために収納用品を買おうと思っているのか。部屋のどこに、あるいは押入や物入れのどの部分に置いたらよいのか。以下の3点がポイントです。

・What 何を収めるのか
・Where どこに置くのか
・How どのように使うのか、見た目はどうするのか
スペースが空いていて勿体ないから其処に何かしまえるようにしたい、という考え方がもっとも危険です。こうした発想で収納用品を買ってしまうと、確実にものが増えます。やがて、ものが増えたら収納用品を買い足す。さらに、ものが増えるという悪循環に陥ることになりかねません。

空いているスペースを無理に埋める必要はありません。将来のために、そのまま残しておく方が得策ということもあるのです。

収納は、衝動的にアクションを起こさないようにしましょう。
さらに次のルールも重要です。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます