マンション購入術
人気テーマのマンション購入
人気のテーマのマンション情報をまとめました。駅近マンション、デザイナーズマンション、低層マンションなど、人気の高い条件を取り上げ、そのメリット・デメリットやおすすめの物件を紹介。
記事一覧
隣あわせの住戸で二世帯同居ができるマンション
ガイド記事大久保 恭子「パークタワー新川崎」では、第2期で、隣あう住戸をセットにした二世帯住宅プランを販売しました。隣あわせの住戸で二世帯同居ができるマンションどんなプランかといえば、隣り合った2つの住戸を玄関付近に設けた「ツグドア」でつなぐというもので、「ツグイエ」と名付けられています。両側とも鍵を開けた場合のみ住戸の...続きを読む
3人に1人が低層マンションを支持しています
ガイド記事大久保 恭子低層マンションは閑静な住宅地に多いため、静かな環境に住みたい方にはよいですね。私がメンバーのひとりをつとめている「低層マンションLAB」が20~40代の子育て世代と60~70代のシニア世代に低層マンションに関する意識調査をした結果、3人に1人が低層マンション志向、という結果が出ました。超高層マンショ...続きを読む
これからのマンション立地は城東・湾岸が中心に
ガイド記事大久保 恭子この先東京湾沿いに約1万戸のマンションが建つ湾岸エリアにはここ数年で多くのマンションが建ちましたが、今後も更に増える予定です。平成25年8月末までに東京23区内で竣工した分譲マンションは、2万8,940物件・133万3,018戸。このうち、晴海から半径8キロメートル圏内の分譲マンションは1万195物...続きを読む
超高層マンションは低層階がいい
ガイド記事大久保 恭子超高層マンションの売りは、眼下に見下ろすパノラマビューです。ことに富士山、東京タワー、東京湾の花火などシンボリックな風景が臨める部屋はステイタス感にあふれています。そうしたことから超高層マンションは階数が高いほど人気もあり、価格も高く設定されています。でも本当に魅力的なのは高層階だけでしょうか。外部...続きを読む
築30年超の中古マンションが今、売れている3つの理由
ガイド記事平賀 功一日米で「逆転現象」を見せる住宅着工件数7月18日、米商務省から6月の住宅着工件数が発表され、前月比6.9%増の年率換算76万戸(季節調整済み)となりました。市場予想の74万5000戸を上回り、2008年10月以来、約3年ぶりの高水準となりました。アメリカ住宅市場の回復に期待がかかります。ただ、この7...続きを読む
都心の高層マンションは南向きより「北向き」がいい
ガイド記事大久保 恭子部屋の向きは、日当たりの良い南向きが一番というのが常識ですが、都心の高層マンションにはこの常識は当てはまりません。私はあえて「北向き」をおすすめします。それはなぜでしょうか。都心のマンションは開かずの窓高層階住戸の窓は、開けられない。都心のマンションは、外からの騒音が気になる場合が多く、また、高層階...続きを読む
省エネ効果が高いのは、パッシブデザイン型マンション
ガイド記事大久保 恭子日本の居住水準は世界トップクラス海外の住宅は、築100年はゆうに経っているマンションが主。私の生涯のテーマは「世界のどこに住むのが幸せか?」という視点で、世界の主要都市の住宅を見てまわり、できれば短期間でも実際に住んで暮らしてみて、比較検討することです。これまでにロンドン、パリ、ベルリン、ウィーン、...続きを読む
低層マンションの魅力
ガイド記事井上 恵子戸建住宅が中心の住宅街に建つ低層マンションは、駅前や幹線道路沿いに建つ中・高層マンションとは明らかに違う魅力を持っています。今回は低層マンションならではの魅力にスポットを当ててみましょう。低層マンションとはゆとりある敷地に建つ低層マンションイメージ。低層マンションとはどんなマンションを指すのでしょう...続きを読む
駅前マンションを選ぶときのチェックポイント
ガイド記事井上 恵子駅前マンションの魅力深夜営業のスーパーなどもあると便利。まず、駅前マンションに住むメリットを書き出してみましょう。・コンビニ、スーパーなど、生活に便利な施設が比較的揃っている・移動が便利、電車以外の交通費はほとんどない・車がなくても生活できる・ニーズがあるので賃貸や将来の売却にも有利以上のように、便...続きを読む
都心のマンションに住むことのメリット
ガイド記事大久保 恭子都心に住む魅力やメリットはたくさんあります。ここでは代表的なことを、挙げてみました。メリット1通勤時間コストが少なくてすむ通勤時間をコスト計算してみると・・・意外と大きな金額になるんです。多くの会社が都心にあることを想定すると、一番大きなメリットは通勤時間が短くて済むことです。サラリーマンの生活は会...続きを読む