簡単一汁三菜レシピ
副菜のレシピ(9ページ目)
短時間で作れる、副菜の簡単レシピをご紹介します。
記事一覧
お口さっぱり。大根とカニカマの酢の物
ガイド記事河野 真希お節料理の定番でもある大根のなますは、普段の食卓に並べても美味しいもの。そんなお正月のイメージをちょっと薄めるためにも、少し趣向を変えてカニカマをプラスして、より味わいのある一品にしました。材料を用意したら、甘酢に和えておくだけ。冷蔵庫4~5日保存できるので、作り置きにもおすすめです。濃い味や油っこ...続きを読む
水菜のえびじゃこ炒めレシピ……乾物の旨みたっぷり!
ガイド記事河野 真希水菜を切って、他の材料とともに炒めるだけ。桜海老やちりめんじゃこ、ごまから出る旨みがあるので、味つけはシンプルに塩のみで。でも、香りよく美味しく仕上がります。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『豆腐のきのこあんかけ定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。続きを読む
春の風味を楽しむ、セリのナムル
ガイド記事河野 真希春の七草でも知られるセリ。おひたしや鍋物などによく使われますが、今回は韓国風のナムルにしてみましょう。セリ特有な風味とごま油の香りがよく合う一品です。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『たこねぎのっけご飯定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。続きを読む
レーズンとクリームチーズを使ったにんじんサラダ……作り置きOK!
ガイド記事河野 真希にんじんは一年中流通していますが、実は冬が旬の野菜です。甘みや栄養価がアップするのがこの時期です。そんなにんじんの旬の美味しさをたっぷり味わえるサラダをご紹介します。サラダにするためににんじんを千切りするのは面倒だし、時間がかかります。そこで今回はピーラーを使って、手早く簡単に。白味噌を使った甘みの...続きを読む
ブロッコリーとカリフラワーのマヨグラタン
ガイド記事河野 真希一年中見かけるブロッコリーとカリフラワーですが、旬は冬。今の時期が一番美味しいとされています。このふたつの野菜をグラタンにして、寒い季節に身体も温まる一品にします。ポイントはホワイトソースではなく、マヨネーズを使うこと。手間が省ける上に、旨みと酸味のある野菜に合うソースとなります。このレシピを含めた...続きを読む
ピリッと爽やか。カブと生ハムの柚子胡椒マリネ
ガイド記事河野 真希冬野菜・カブと生ハムを使い、柚子の香りとピリ辛さがたまらない柚子胡椒を効かせたマリネにします。さっぱりとしたカブに生ハムの塩気がアクセントになっています。カブは葉の部分に栄養がたっぷり。色も美しく、捨ててしまうのはもったいないので、一緒に漬けこんでしまいましょう。冷蔵庫で2~3日作り置きできるので、...続きを読む
レタスのごまじゃこサラダレシピ……熱々ドレッシングをジュッ!
ガイド記事河野 真希手でちぎったレタスに、アツアツのごま油ドレッシングをかけるだけ。レタスに残るシャキシャキ感とちりめんじゃこのカリカリ、ゴマの香ばしさが美味しい簡単シンプルなサラダです。包丁も使わないので、5分以内であっという間に完成。あと一品足りないときや、お酒の肴としてもおすすめです。このレシピを含めた一汁三菜の...続きを読む
食材ひとつで簡単おかず。春菊のバルサミコサラダ
ガイド記事河野 真希鍋物に使うことの多い春菊ですが、生のまま、サラダにして食べても美味しいです。春菊には独特のクセがありますが、むしろ生の方が気になりません。噛んだときにちょっぴり香る独特の風味が甘酸っぱいバルサミコ酢とよく合います。鍋物で余ってしまったときなどにぜひお試しください。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、...続きを読む
スチームケースで作る。彩り蒸し卵
ガイド記事河野 真希スチームケースで作る蒸し卵。卵とともに野菜などの食材を加えて蒸し上げるので、切ったときに彩りもあって華やか、かつ味にも深みが産まれます。出来立てアツアツもいいですが、冷蔵庫で冷やしても食べても美味しい。冷蔵庫に入れておけば、2~3日は保存可能です。作り置きしておけるので、忙しいときやおもてなしの一品...続きを読む
簡単おしゃれな前菜。サーモンのコンソメジュレサラダ
ガイド記事河野 真希ゼラチンを溶かしたコンソメスープとともに、サーモンや野菜を固めたジュレサラダ。前日から作り置きしておけるので、直前は慌ただしくなりがちなおもてなしの料理におすすめです。カラフルな食材とキラキラ光るコンソメジュレが映えるように、ぜひガラスなどの透明な容器に盛り付けてみてください。ホームパーティなどでは...続きを読む