起業・会社設立のノウハウ
フリーランスになる(16ページ目)
フリーランスとして活躍するために、フリーランスの始め方、営業方法、知っておきたい年金・税金、スキルアップのコツなどを解説します。
記事一覧
仕事のやり方で分かる、独立タイプ診断
ガイド記事塚田 祐子仕事のやり方で独立タイプが決まる!?仕事のやり方は、1人完結タイプ?それともチームが必要?独立を考える際に、1人でやっていくか、それとも会社をつくるかという選択肢があります。これは、独立後も課題として残っていきます。どちらが自分にとってより良い選択になるのか、その判断基準となるのが、自分自身の仕事の...続きを読む
やる気、モチベーションを持続させるには?
ガイド記事塚田 祐子■【前号】合わせてお読みください!年に1度、仕事と人生の戦略を見直そう!目標や計画を立てて、「やる気スイッチ」を入れても、実現させていくことは簡単なことではありません。何事も「継続は力」と言われても、目標を達成するまでやる気を持続させていくことそのものが難しいものです。そこで、なぜやる気は長続きしな...続きを読む
独立したい理由は何ですか?
ガイド記事塚田 祐子会社を辞めて独立しようと思ったきっかけは?12月は、ボーナス退社が増える時期です。会社を辞めて、来年は新たな一歩を踏み出すという方も多いと思います。しかし、ここ数ヶ月で景気が後退し雇用不安がひろがるなか、「独立するぞ!」と着々と準備してこられた方も、「このタイミングで大丈夫か……」と不安になっている...続きを読む
あると役立つ資格は独立前に取っておこう!
ガイド記事塚田 祐子講座の受講料が20%OFFになる!?「会社を辞める前にやっておけばよかった」と思うことの一つに資格の取得があります。独立してから、「会社を辞める前にやっておけばよかった」と思うことの一つに資格の取得があります。独立に必要な資格は勿論のことですが、持っていると役立つだろうと思う資格は、会社を辞める前に...続きを読む
節税対策:青色事業専従者給与の支払い方
ガイド記事塚田 祐子▼【青色事業専従者給与】の関連記事です。・家族に支払う給与は、必要経費にできる?コラム記事「家族に支払う給与は、必要経費にできる?」を読んでいただいた読者の方から、次のようなご質問をいただきました。「青色申告しています。節税できるからと言われたこともあり、家族へ給料を支払う手続き(青色事業専従者給与...続きを読む
給与支払事務所等の開設届出書と源泉徴収の基本
ガイド記事渋田 貴正給与支払いをするなら「給与支払い事務所等の開設届出書」を提出給料を支払う場合には、所得税を天引きして納税する必要があります。そんなときに税務署に提出するのが、「給与支払事務所等の開設届出書」です。税務署に「給与支払事務所等の開設届出書」を出すことで、税務署はその後所得税の納税状況をチェックできます。...続きを読む
仕事が減って不安… ピンチをチャンスに!
ガイド記事塚田 祐子ピンチをチャンスに変える!昨年末から今年にかけて、大手企業のリストラが次々と発表され、雇用不安が拡がっています。しかし、リストラは、なにも派遣社員だけの問題ではありません。企業は、人件費の次に外注費の削減・見直しを図ります。そして、できるだけ社員を活用しようと内製化策をとったり、外注費の単価を下げて...続きを読む
どっちが得? 個人事業と法人の税金比較
ガイド記事塚田 祐子▼【法人化して節税】の関連記事です。・個人事業を法人化して節税するには「所得金額がいくら以上になると、個人事業よりも法人の方が税金が安くなるのでしょうか。」というご質問をいただきました。そこで、同じ所得金額の場合、個人事業と実質1人会社では納税する税金はどのように違うのか、所得金額別にシミュレーショ...続きを読む
収入源を増やす方法 【有料メルマガ編】
ガイド記事塚田 祐子安定した収入源を作ろう!大手企業の業績悪化や企業倒産など、経済ニュースは暗い話題ばかりです。年度末を迎えて、リストラや雇用調整に踏み切る会社が、さらに増えるのではないでしょうか。フリーランスも、仕事が来るのを待つだけの態勢では、現在の収入を確保していくことも厳しくなっていくでしょう。しかし、どんな状...続きを読む
収入源を増やす方法 【セミナー講師編】
ガイド記事塚田 祐子▼収入源を増やす方法/連載の第1回目です。・収入源を増やす方法【メルマガ編】安定した「収入源を増やす方法」を考える。連載第2回目は、自分の知識やノウハウを商品化する方法として「セミナー講師」を採り上げます。知識やノウハウをセミナーや講座にする仕事で培ってきたノウハウや知識を、セミナーや講座にしてみま...続きを読む