ひと味違う週末おつまみ
ここ北国でも、そろそろ新ごぼうが出回り始める候となり、 冬越しの太い牛蒡が安く売られています。今日は、そんな古ごぼうを使って、ピリリと辛いキンピラを作ります。新ごぼうで作れば、 新物特有の、軽い歯ざわりと香りを楽しむことができます。手に入れやすいごぼうで作ってみてください。
ピリカラきんぴらごぼうの材料(4人前)
ピリカラきんぴらごぼうの作り方・手順
ピリカラきんぴらごぼうの作り方
1:

ごぼうは洗って皮をこそげ、5cm長さの細切りにし、水にさらして水を切る。 ザーサイは細く切る。
新しいごぼうなら、たわしでこすり洗いする程度で良い。仕上がりが黒っぽくなるのが気にならなければ、水にさらさなくて良い。2:

鍋にサラダ油をとり、みじん切りニンニクと、種を取って小口切りにした赤唐辛子を入れて弱火で炒め、キツネ色になったらごぼうを炒める。
3:

ごぼうに油が行き渡ったら、挽肉、ザーサイを加えて炒め合わせる。
4:

少し火を弱め、酒、ポン酢醤油(味ぽん)、砂糖、こしょうを加え、汁気がなくなるまで炒り煮し、最後にごま油と刻みネギを加える。
味見しながら炒りつけ、ごぼうが固いようなら、 水か酒を少し加えて、火を通す時間を増やす。味が足りないなと感じたら、醤油少々で調節する。甘味がもう少し欲しいと感じたら、みりんを少量加える。※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。