グルメ・各国料理(海外)/ヨーロッパ・アフリカ美食旅プラン

有名人御用達カフェもある!ポルト&北部地方(8ページ目)

スローに旅したいポルトガル。リスボンから北へ約300kmのポルトと北部地方を訪ねました。かのポートワインの故郷には、ハリー・ポッターの作者が訪れたカフェや世界的巨匠シザの建築したカフェもありました。

古屋 江美子

古屋 江美子

旅行 ガイド

ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ポルトっ子は「トリペイロ」!

写真をクリックすると次の写真に進みます
アリェイラ
アリェイラ(Alheira)。中身は豚肉のかわりにパンが入っているチョリソー


これまでシーフードを中心に紹介してきたポルトガル料理ですが、肉料理だって人気です。とくにポルトっ子は「トリペイロ」(モツを食べる人)なんていわれるほど。なんでも大航海時代に、ポルトからアフリカなどに向かう兵士たちに手持ちの肉をすべて渡してしまい、自分たちは残ったモツを食べていたからなのだとか。名物のトリッパス・ア・モーダ・ド・ポルト(Tripas à Moda do Porto/ポルト風モツ煮)をはじめ、いろいろな肉料理が味わえます。

またポルトガルでは、チョリソー(腸詰め)もおなじみ。前菜として出てきたり、料理のダシにも使われたり……。たいてい中身は豚肉ですが、上の写真のアリェイラ(Alheira)はパンが入った変わり種。もともとは豚肉を食べられないユダヤ教徒たちが、正体がバレないようにと考案したそうです。

サボォル・デ・パサヴラス
宗教都市としても有名なブラガにあるSabor das Palavras。赤い壁が目印
アリェイラはポルト近郊の町、ブラガにあるSabor das Palavras(サボォル・デ・パサヴラス)でいただきました。昨年12月にオープンしたばかりでモダンなインテリアと洗練された料理が新鮮です。

Sabor das Palavras
  • 住所:R Doutor Feliciano Ramos 45, Braga
  • 電話:25-368-1108

次のページでは、ポルトらしい現代建築を楽しめるレストラン!
  • 前のページへ
  • 1
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます