姿勢・仕草/可愛く美しく見せる姿勢・仕草

内面から華を纏う「端正な女性」になる方法(3ページ目)

日常的な振る舞いが整い、洗練されている女性からは、内面の美しさが感じられます。派手でもなく、控えめ過ぎでもない、端正な美しさ。現代的な美しさを纏うための姿勢術をお教えします。

長坂 靖子

長坂 靖子

ウォーキング・姿勢 ガイド

ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。

...続きを読む

端正な女性になるためのステップ

端正
先ずは「姿勢」からスタート!
前のページでご紹介した4項目を一度に変えるのは大変かもしれません。まずは無理なく継続できることから始めて、しっかりと身につけていきましょう。具体的な方法をご紹介します。

  • ステップ1:姿勢

  • 一日一回壁立ちを実施。また、基本の姿勢を行い、「正しい姿勢」の癖付けを徹底。

    • ステップ2:振る舞い

    身体の末端部分(指先・爪先)を意識する振る舞いからスタート! 自分から発する騒々しい音が立たなくなります。
    女度アップ!「魅せる指先」美人仕草

    • ステップ3:表情

    鏡を見て自分の表情をチェックしましょう。それと同時にフェイスストレッチを行って筋力アップ! 表情筋ストレッチはこちらを御参考に試してみてください。

    • ステップ4:外見

    バスタイム時に鏡を見てボディーラインチェックしてみましょう。気になるラインは、エクササイズで引き締めることも大切。

    運動時間がない場合でもながら運動で無理なく続けることが大切です。

    さらにバスタイムを利用して老廃物を排出しやすいボディーケアを行うのもよいかもしれません。

    さらに、睡眠は簡単に出来るボディメンテナンスの一つです。良質な睡眠を確保しましょう。(睡眠の条件等は、コチラの記事をチェック!)

上記のように出来るところから少しずつ行っていくと、無理なく継続することができます。それが習慣となり自然と身についたころには「端正な美しさ」がしっかりと自分のものになっているはず。

日常動作を意識して、端正な女性を目指しましょう!


【ガイドのオススメ記事】
男子をドキッとさせる仕草ランキング
スラリ二の腕でパーティードレスもOK
かくれた努力がアナタの玉の輿度をアップさせる! 選ばれるオンナになる方法
披露宴で失敗しない!美姿勢で格アピール
「姿勢ブス」診断


【ガイドの書籍情報】
「セレブ脚14DAYS 集中レッスン」(大和出版)
「一瞬で好感度を上げる姿勢力」(日本実業出版社)

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで姿勢矯正用品をチェック!楽天市場で姿勢矯正用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます