カプレーゼをバージョンアップ!
イタリアンのアンティパストとしてお馴染みの「カプレーゼ」を、トマトの切り方を変えて豪華に仕上げました。トマトの薄切りは、よく切れる包丁で切ってください。
トマトとチーズのサラダの材料(2人分)
トマトとチーズのサラダの作り方・手順
トマトとモッツアレラチーズのサラダの作り方
1:トマトのヘタを切り落とす

キュウリは半分に切って、縦に薄く切る。モッツアレラは角切りにする。生ハムは一口大に切る。トマトのヘタを切り落とす。
2:薄くスライスする

端から薄く切る。
厚さは4~5mm3:包丁の腹に沿わせてずらす

切ったトマトを包丁の腹に沿わせてずらす。
4:曲げて形を作る

丸く形を作って、盛り付け皿の真ん中に置く。
5:チーズとハムを詰める

トマトの輪の中に、モッツアレラと、クシュッと丸めた生ハムを詰める。
6:

トマトの周囲にキュウリを敷き、小さく切ったパプリカを散らす。仕上げにバジルソースをかける。あればバジルの葉を飾る。
ガイドのワンポイントアドバイス
イタリアンの定番サラダ「カプレーゼ」の、トマトの切り方を変えたら、 こんなにオシャレな一品になりました。薄切りトマトが立ち難いときは、チーズを詰めてから手直しするといいです。また、あらかじめ、皿の真ん中を空けて薄切りキュウリを敷き、そこにトマトを置けば、トマトの据わりがよくなります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。