バーボンはミシシッピ川を下り、ニューオーリンズへ
ミントジュレップ
バーボンウイスキーは18世紀末からケンタッキー州オハイオ川の港、バーボン郡(現メイソン郡)メイズビルから船に積まれ、合流するミシシッピ川を下り、現在のミシシッピ州ナッチェス(ナチェズとも)やルイジアナ州ニューオーリンズへと運ばれていくようになった。
ナッチェスは1716年にフランス人によって開拓された町で、先住民ナッチェス族の名を地名にしたものだ。ミシシッピ川の舟運で栄え、19世紀半ばからは綿花やサトウキビの大プランテーションにより港の重要性はさらに高まる。しかしながら同時に拡大していった鉄道網により、20世紀になってまもなくには経済的衰退に追い込まれた。
ミシシッピ川の河口に位置するニューオーリンズも1718年にフランス人によってつくられた町である。1722年には広大なフランス領ルイジアナの首府となっている。New Orleansのスペルからわかるように、フランス人がルイ15世の摂政だったオルレアン公フィリップ2世にちなんで名づけたもので、当時の町の名はラ・ヌーベル–オルレアンであった。
ニューオーリンズは1763年パリ条約でスペイン領になる。それでもフランス系住民が多数派であり、19世紀になっても“Old Bourbon Whisky”と樽に刻印されたバーボンは人気があった。
アメリカ東部はイギリスの植民地だったが、17~18世紀にかけての中西部一帯はフランス領ルイジアナである。管轄地域はミシシッピ川流域のほとんどを占め、北の五大湖からは南はニューオーリンズのメキシコ湾に至り、東はアパラチア山脈から西のロッキー山脈までという広大なものだった。
バーボンがブルボン朝に由来するように、ケンタッキー州ルイビルはルイ14世にちなんでいる。フランスの痕跡はいたるところにある。
バーボンがサラブレッドを育てた
オールドファッションド
さてミシシッピ川のバーボン輸送。蒸気船が発達するまでは祖末な木造船で、かなりの冒険行でもあったらしい。そしてナッチェスやニューオーリンズでバーボン樽を荷揚げするのだが、ついでに木造船を解体してその木材まで売ってしまうという効率の良い商売だった。
冒険に値するだけの大きな利益があったのだ。
帰りはどうするのか。船はない。船があってもミシシッピ川を遡ることはできない。そこで、儲けたお金で馬を買う。ニューオーリンズがスペイン領になってから、スペインの商人たちがアラブ馬を運び入れていた。ニューオーリンズやナッチェスで良馬を入手し、陸路、悪路であったことことだろう、とにかくそれにまたがって、野宿をしながらケンタッキーへと帰っていったのだ。そしてどうなったか。
バーボン興隆以前は、東部からアパラチア山脈を超えるために丈夫な馬が使われ、ケンタッキーへ集まった。ウイスキーづくりに最適な水が湧き出る石灰岩の地層は豊かな牧草地を育み、馬を健康にした。だからケンタッキーは“ブルーグラス・ステート”と呼ばれている。そこにアラブ馬が続々と集まってきたのだ。ケンタッキー州がケンタッキーダービーに象徴されるようにサラブレッドを育む地として名高い理由には、バーボンウイスキーの貢献がある。
そしてやがて、ケンタッキーダービーの公式ドリンクが、バーボンベースの「ミントジュレップ」となったのである。
もうひとつ酒の世界でニューオーリンズとケンタッキーのつながりを紹介する。ケンタッキー生まれとの説がある「オールドファッションド」というカクテルは、「サザラック・カクテル」というニューオーリンズ生まれのカクテルがもとになっているといわれている。ウイスキーをベースにビターズとアニスの香りのするリキュールの組み合わせである。
では次回、解体された木造船とウイスキーとの関係をお話しよう。(『バーボンとホワイトオークとシェリー樽のおいしい話』へつづく)
関連記事
バーボンの飲み方/カクテル篇バーボンの飲み方/ストレート、ロック篇
バーボンの飲み方/ミントジュレップ篇
自宅で楽しむウイスキー、ジン、ウオツカ簡単カクテル