おもてなしにもおすすめ! そうめんレシピ
ツルンとした食感、スルリとした喉ごし。あっさりとした冷たいそうめんは、よく作られるレパートリーではないでしょうか。
麺とつゆがあれば、そのままでも食べられるますが、手を加えればごちそうスタイルにグレードアップします! ここでは夏野菜を数種類、焼き浸しにしたなす、星形にくりぬいたハム、サッとゆでた豚しゃぶを用意して、具材を頑張る分、つゆは市販のものを使用。子どもが集まったときなど、イベント時に大活躍間違いなし! 時間のあるときに作って、囲んで楽しんでいただけたらと思います。
麺とつゆがあれば、そのままでも食べられるますが、手を加えればごちそうスタイルにグレードアップします! ここでは夏野菜を数種類、焼き浸しにしたなす、星形にくりぬいたハム、サッとゆでた豚しゃぶを用意して、具材を頑張る分、つゆは市販のものを使用。子どもが集まったときなど、イベント時に大活躍間違いなし! 時間のあるときに作って、囲んで楽しんでいただけたらと思います。
野菜たっぷりのそうめんの材料(2人分)
野菜たっぷりのそうめんの作り方・手順
野菜たっぷり☆そうめんレシピ
1:なすを煮びたしにする

なすを縦半分に切り、皮目に切れ目を入れたら、さらに縦半分に切り、食べやすい長さに切る。フライパンに油を熱し、中火で皮に焼き目をつけたら、残りの面にも焼き目をつけ、めんつゆ1カップに浸す。
詳しい手順はこちらを参照>>揚げないなすの煮浸し
詳しい手順はこちらを参照>>揚げないなすの煮浸し
2:具材を用意する

- オクラはゆでて粗熱を取り、小口切りにする。
- ミニトマトは半割か4つ割にする。
- きゅうりは10枚ほどピーラーで短冊状にし、残りは千切りにする。
- ハムは星形にくり抜き、残りは千切りにする。
- 卵は薄焼きにして、千切りにする。
- 青じそは千切りにする。
- 豚肉はゆでて水にさらし、水気を切る。
3:そうめんをゆでる

大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そうめんを表記時間通りにゆでたら、冷水で締める。ざるにあけ、水気を切り、お好みで氷を乗せる。
4:カップに盛り付ける

最初の一杯目だけ、透明のカップに盛り付けるのもおすすめ。そうめん、千切りきゅうり、そうめん、千切りハム、そうめんの順に盛り付け、上に錦糸卵・オクラ・星形ハム・トマトなどを飾り付け、麺つゆを注ぐ。
5:いただきます

食卓にカップ、具材、めんつゆ、そうめんを用意して、お好みのものを乗せて食べるバイキングスタイルにしていただきます!
ガイドのワンポイントアドバイス
用意する野菜や薬味は自由です! 枝豆やコーンを散らしたり、ツナ缶や天ぷらを添えても豪華になりますよ!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。