<目次>
ゴミとして捨ててしまう野菜くずを使って土なしプチ家庭菜園を!
植物の驚くべき生命力
ガーデニングを嗜んでいる方なら、植物の持つ驚くべき再生能力を目の当たりにするが多いことでしょう。園芸用語で言うところの「挿し木・挿し芽」が良い例です。切った枝を土、あるいは水に挿しておくだけで根が出て成長していく様をみるたびに感動するとともに、つい「これが人体だったらホラー映画!」などと余計なことを考えてしまいます。
キッチンがリサイクル野菜でミニ菜園に!
土なしプチ家庭菜園、まずはヘタ栽培から
人参のヘタから伸びる葉
管理も簡単、毎日お水を取り替えてあげるだけで、やがて葉っぱが伸びてきますので、程よいところでカットして添え物にしたりお味噌汁に入れたりしていただくことができます。 お皿から緑の葉っぱが伸びている様子はとても可愛いく、キッチンの癒やしグリーンにもなります。
水耕栽培で三度は楽しめる豆苗
パッケージも要チェック!
水栽培で三度も楽しむなんてことをしたら栽培農家さんが困るのでは?と、少しやましい気持ちもありましたが、安心してください。ちゃんとパッケージにも「水栽培で楽しめます」と書いてありました。なんて太っ腹なんでしょう!
さっそく水を張った保存容器に、豆苗の根の部分を入れました。ポイントとしては初めに使う際に、茎の長さをあまり短くしないことです。全体の1/3~半分くらいの長さを残して、マメが浸りきらない程度の水に浸しておきます。毎日水を取り替えて管理、数日で再び緑の茎葉が伸びてくるので、キッチンバサミで収穫しましょう。 三度めともなると茎も細くなってしまうので最後の収穫をして、塊となった根の一部をブロック状にカットしてプランターに植え替え、ベランダなどでサヤエンドウを育ててみてもいいですね。
手軽な水耕栽培におすすめの野菜
フラワーベースで発根中のバジル
ポイントは毎日の水替えと、浸す水の量。セリ、ミツバ、ネギなど柔らかい植物は、水に浸かった部分がフニャフニャになって腐りやすくなるので注意しましょう。
またハーブのバジルやミントは、カットした茎を水に挿しておくだけで発根するので、お試しを!
こんな野菜も水栽培で育てられる!
冒頭右のチヂミ菜、十日後の様子
葉物としてはチンゲンサイやコマツナ、チヂミ菜などの緑黄色野菜が挙げられます。記事冒頭の三種並んだ野菜の右端は、チヂミ菜の根元4センチくらいを水を張ったココット皿に立てておいたもの。その十日後の様子がこちらです。立派に葉っぱが復活していますね。
キャベツの芯から根が出てきた
土なしプチ家庭菜園をもっと極めたいなら……
ここまでご紹介してきたものは、いずれも収量としては青み程度。プランター植えや菜園のようにガッツリ収穫できるものではありませんが、キッチンに癒やしのグリーンを取り入れつつサッと手軽にできる植物栽培として楽しんでいただければと思います。せっかくやるなら、もっとちゃんと収穫したい!という場合は、水耕栽培用の液体肥料を使ってみましょう。グッと生育がアップして、菜園らしさが増すはずです。
水耕栽培に関するHow to本もたくさん出版されていますし、屋内でクリーンに野菜栽培をすることができる「水耕栽培キット」なども市販されています。
いかがでしたか?キッチンにもほんのちょっとの緑があれば、毎日の家事もきっと楽しくなるはず!さらに摘んで料理に利用できるリサイクル・プチ菜園、ぜひ試してみてください!
- プランターの土の作り方! 家庭菜園で野菜が育つ土作り
- 唐辛子栽培は初心者にもおすすめ!育て方とコツ
- トマト栽培の方法は?畑やプランターでできる!収穫時期や栽培方法
- 【保存版】常温?冷蔵?よく使う野菜が長持ちする保存法
- 葉野菜・根菜・キノコ類の冷凍保存