カラーレスアイメイクが流行中!……はぁ?何それ!?
最近流行りの「カラーレスアイメイク」ですが、実はよくわからないという人が多いのも事実。「結局塗るの?塗らないの?」という基本から、カラーレスアイメイクを駆使したデカ目メイクまで紹介します!カラーレスアイメイクの失敗あるある
- カラーレスなせいか、全然目が大きく見えない
- とりあえずベージュシャドウを使っているけど、これで正解?
- 彼氏に「手抜きメイク」とバカにされた(泣)
これが正解!カラーレスアイメイク
パッと見は何も塗っていないように見えるのに、きちんと感を醸し出せるのが、カラーレスアイメイクのメリット。そもそもカラーレスアイメイクというのは、肌に近い色のシャドウでメイクをする方法のこと。だから、まぶたが赤みを帯びているなら、ピンクシャドウを選ぶのが正解。みんながみんな、ベージュシャドウを使えばいいというわけではないのです!カラーレスアイメイク成功のポイントは「立体感とバランス」

立体感を意識すれば、色がなくてもメリハリ顔に!
目元に色をつけないので、いつも通りにメイクをすると、顔全体がのっぺりとした印象に。立体感を出すために、Aの部分にハイライトを塗ります。目元は、まぶた全体Bにシャドウを広げたら、アイホールの外側にキワCに、影を作るイメージでシャドウを重ねます。これで、目元がカラーレスなのにメリハリが生まれ、「地味顔」や「手抜き」とは無縁の仕上がりに!
2:口元もカラーレスを意識
目元だけではなく、口元もカラーレスを意識するとモードな印象に仕上がります。リップクリームで保湿をした後、コンシーラーで唇の色素を消して、口紅を塗りましょう。
使用したコスメ
a まぶた全体に一番左のベージュ、まぶた外側のキワに中央のブラウンを使用。RMK カラーパフォーマンスアイズ 02ブラウン 4,500円(税抜き) b計算された発色、質感、パールのバランスを組み合わせることで、深みのあるニュアンスが完成。ナチュラルな血色や絶妙な陰影が思いのまま。 RMK カラーパフォーマンスチークス EX-01オレンジベージュ(限定) 4,500円(税抜き) c 一気に春を呼び込む自然なピンク。RMK イレジスティブル ブライトリップスEX-05 3,000円(税抜き)/すべてRMK Division関連記事一覧
- Vol.1【眉毛の悩み】上手く描けない!太さも形もガタガタ
- Vol.2【赤リップの悩み】唇だけ浮いてケバく見える
- Vol.3【ファンデの悩み】色選びが分からない!即テカる!
- Vol.4【ナチュラルメイクの悩み】スッピンとの違いが不明
- Vol.5【流行メイクの悩み】カラーレスアイメイクって何!?
- Vol.6【派手色アイカラーの悩み】赤シャドウが似合わない
- Vol.7【アイラインの悩み】上手に描けない!色落ちする!
- 「メイクのお悩み解決テクニック」特集TOPへ戻る