古都ホイアンへの道

馮興家2階から見下ろすグエンティミンカイ通り
ベトナムの玄関口としては、成田から直行便が出ているダナンが便利だ。経由便の場合は、羽田や名古屋、大阪などからハノイやホーチミン、仁川、北京、香港、マカオなどを経由するさまざまな便がある。フエのフバイ空港やドンホイ空港も近いので、そちらに入ってもよい。格安航空券で4万円前後から、ツアーは3泊4日で5万円ほどから。
国内移動について、ホイアンはダナンからタクシーで30~45分程度。フエからはバスで4~5時間ほど。
■周辺の世界遺産
「古都ホイアン」の南東50kmほどの位置に「ミーソン聖域」、北西約100kmの位置に「フエの建造物群」があり、いずれもホイアンからツアーが出ている。
また、フエから北西約200km、バスで4~5時間の位置に「フォンニャ-ケバン国立公園」があり、こちらはフエからツアーが出ている。
古都ホイアンのベストシーズン
ホイアンの夏の平均最高気温は33度、平均最低気温は26度、冬は前者が24度で後者が20度ほど。季節は日本と同じで、夏は東京より少し暑い程度だが、冬は10~15度ほど高く、圧倒的に暖かい。雨季は9~1月で、特に9~11月は台風シーズンで降水量が多く、トゥボン川が氾濫することもある。「フォンニャ-ケバン国立公園」を同時に訪れる人は、増水して立ち入れなくなる洞窟もあるので注意が必要だ。
世界遺産基本データ&リンク

天后聖母を祀る福建会館の祠堂

アンホイ橋の夜景
登録名称:古都ホイアン
Hoi An Ancient Town
国名:ベトナム社会主義共和国
登録年と登録基準:1999年、文化遺産(ii)(v)
【関連サイト】