マーケティング/マーケティング事例

東京駅前に誕生ヤマダ電機の新店舗はどんな店?(2ページ目)

東京駅前にヤマダ電機の新店舗が誕生しました。家電以外にも、薬、化粧品、旅行かばん、お土産、ビジネス用品などを使い、充電もできるカフェ、高機能パウダールームなどを備える店舗です。子供とのおでかけ、出張の準備、さらにデート前の身だしなみチェック、海外からのお客様の接待などさまざまな場面で使えそうな新型家電量販店、ヤマダ電機Concept LABI TOKYO。その活用法とは?

伊森 ちづる

執筆者:伊森 ちづる

家電マーケティングガイド


活用法1 家族で楽しむ「家電体感ミュージアム」

同店は、他のヤマダ電機では扱っていない商品も数多く展示しています。おもしろい家電を見に行く場所として最適です。

labi1

ソフトバンクの人型ロボット「Pepper」。外国語での案内もできる

例えば、店内の要所要所に話題のロボット「Pepper」を配置。その数は6体です。フロア案内をしてくれるので、ぜひ話しかけてみてください。また、3Dプリンターやモーションテクノロジーなどといった最先端テクノロジーを体感できます。こうした最新技術を遊び感覚で体感できるので家族で楽しめそうです。5階にはインテリアショップのような雰囲気で高級デザイン家電を並べた売り場もあります。

また、連日各フロアで様々な家電に関する体験会やイベントが実施されていて、家族で参加することもできます。例えば、「ごはんのおいしい炊き方講座」「3Dスキャナーで3D活用体験」「マイナンバーセキュリティ相談会」「一眼レフ試写会」です。

電車の乗り換え待ち、高速バスの時間待ちといった都市型家電量販でありがちな"ついで利用"だけでなく、「家電体感ミュージアム」として家族で活用できます。

活用法2 ビジネスパーソン必見!家電の駆け込み寺

labi_tokyo_b1_2

市販薬なども取り扱っている

東京駅周辺には、「さくらや」閉店以降、家電量販店がありませんでした。東京駅は出張のビジネスパーソンが多く利用するほか、東京駅周辺には日本有数のオフィス街が広がっており、パソコンやスマホなどの情報家電を中心とした家電の需要が見込まれます。

同店では1階にアップル製品、2階にスマホ関連売り場、9階にパソコンなどを配置するほか、10階にオフィス機器などを扱う売り場を用意。コピー用紙などのオフィスで使う消耗品を取り扱っています。さらに、官公庁・法人向け窓口も設置し、法人向け事業を強化しています。このほか、地下1階では市販薬やサプリメントなども扱っており、急な出張や体調不良の時にも利用できます。

同店だけの配達や商品受け取りのサービスにも注目です。
  • 配達サービス
同店では中央区・千代田区・港区の個人と法人を対象とした「スーパーエクスプレスサービス」を導入。これは、午後3時までに注文すると、小型・大型家電から消耗品、生活用品まで、約400万アイテムを最短3時間で届けるというもの。欲しい時にすぐに届けてくれるので使い勝手が良さそうです。注文は電話、インターネットで受け付けています。

  • 受け取りサービス
ヤマダ電機の通販サイト「ヤマダウェブコム」では注文した商品を店舗で受け取るサービス「おみせde受け取り」というサービスを行っています。このサービスで受け取りたい店に指定すると、24時間いつでも取りに行くことができます。
※一部受け取り対象外の商品があります。オープン時の情報です

ちなみに、短時間で自宅に届けるサービスは他の量販でも実施しています。ヨドバシカメラは都内一部でヨドバシ・ドット・コムの注文を受けてから最短6時間で商品を届ける「ヨドバシエクスプレスメール便」を行っています(11月末時点)。ビックカメラでは店頭限定配送サービスになりますが、最短30分で届ける「ビック超速便」(店舗とエリアの指定あり)などがあります。また、ネットで注文した商品を店頭で受け取るサービスとしては、ヨドバシカメラがマルチメディアAkibaなどで24時間受け取りサービスに対応しています。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます