使う調理器具は、フライパンひとつだけ!
料理するのはいいけれど、後片づけは嫌い。その気持ち、よくわかります。そこで今回は包丁とまな板以外は、フライパンひとつあれば完成する献立を考えてみました。メインにフライパンひとつでできるグラタンを。副菜二品は、和えるだけのサラダと、魚焼きグリルを使った野菜のグリル。汁物は電子レンジで作るレンチンスープです。大皿でどーんと並べると、見栄えもよく、洗い物も減ります。後片付けがラクだと、食べるのも、もっと楽しくなりますよね。
キノコのフライ"パン"グラタン定食の献立
■キノコのフライ"パン"グラタン
キノコのフライ"パン"グラタン
→レシピはこちら!

柿と春菊のサラダ バルサミコドレッシング
→レシピはこちら!

カリフラワーのアンチョビグリル
→レシピはこちら!

ツナとレタスのレンチンミルクスープ
→レシピはこちら!
キノコのフライ"パン"グラタン定食の食材
お買いものの際のチェックリストとしてご活用ください。□ 合いびき肉 100g
□ たまねぎ 1/2個(100g)
□ しめじ 1/2パック(50g)
□ まいたけ 1/2パック(50g)
□ えのき 1/2袋(50g)
□ デミグラスソース 1/2缶(150g)
□ 牛乳 450ml
□ フランスパン 1/2本
□ ピザ用チーズ 50g
□ パセリ 適宜
□ 柿 1/2個(120g)
□ 春菊 1/2袋(80g)
□ カリフラワー 1/4株(120g)
□ アンチョビ 2切
□ 粉チーズ 適量
□ ツナの缶詰(小) 1缶(80g)
□ レタス 1枚(20g)
□ コーン水煮缶 10g
■必要な調味料
塩 ・ こしょう ・ 醤油 ・ ケチャップ ・ コンソメ ・ バルサミコ酢 ・ はちみつ ・ オリーブオイル ・ サラダ油 ・ 唐辛子
次のページではフライ"パン"グラタン定食の段取りと、かかった費用を紹介します>>