ノンフライヤーで作るカステラレシピ
ふわふわカステラの材料(4人分)
ふわふわカステラの作り方・手順
ノンフライヤーでカステラを焼く
1:型を用意する

2:内側にオーブンペーパーをはりつける

3:薄力粉を2回ふるい、牛乳、はちみつ、とみりんを温める

4:卵と砂糖を泡立てる

5:湯せんを外してはちみつ、牛乳、みりんを加えて泡立てる

6:薄力粉を広げて入れ、ゴムベラで混ぜる

7:型に流し入れる

8:140℃で30分焼く

9:型から外してラップで包んで冷ます

10:ペーパーをはがして切り分ける

応用レシピ(型を使わずに焼く)
11:バスケットにオーブンペーパーを敷いて生地を流して焼く

12:焼き上がり

ガイドのワンポイントアドバイス
薄力粉を強力粉に変え、粉を入れてから混ぜる際に泡だて器でしっかりめに混ぜると、弾力が強い、もっちりとしたカステラになります。同じ材料で何度焼いても、毎回同じようには焼けないところが不思議で楽しいです。top画像はグラニュー糖バージョンです。きび砂糖を使ったものは、少しくすんだ色になります。








