ピラティス

スッキリ細くしたい太ももに!片足簡単ピラティス

ついついダラダラしてしまう年末年始。むくんでボテっとした下半身に悩んでいる人も多いのでは?今回は、細くてまっすぐな太ももを手に入れたい人におすすめの、片足ピラティスを指南します!

TOMOKO

TOMOKO

ピラティス ガイド

ピラティストレーナー、骨盤美容家。交通事故によるリハビリ中にピラティスを知る。 完治後、OLを経て2006年ピラティススタジオ設立。2017年よりハワイ提携スタジオを第2の拠点とし、東京とハワイにてピラティスの指導を行う。雑誌や書籍の監修をはじめ、ラジオレギュラー、産婦人科医院での指導など多方面で活躍中。

...続きを読む

下半身は太りやすい!それはレセプターの働きが原因

top

スッキリしたい下半身!

下半身が太りやすい、下半身のラインが上半身に比べてボテっとしていると悩んでいる女性はい多いと思います。女性は妊娠や出産がスムーズに行なえるよう、下半身を保護するためのクッションとして、皮下脂肪を貯めやすいという特徴があるからです。

そしてもう一つの原因として、『レセプター』という働きを持つたんぱく質の影響も考えられます。このレセプターは、脂肪の "貯蔵" や "放出" をコントロールする役割があるのですが、上半身より下半身に多く備わっているのです。そのため、脂肪は上半身より下半身につきやすくなります。

この仕組みは、そう簡単には変わらず、私たち女性は下半身のラインへの悩みは尽きそうにありません。 でも、そのような仕組みがあるがゆえ、下半身ケアはこまめに行い、少しでもラインを整えていきましょうね!

今日は、細くてまっすぐな太ももを手に入れたい人におすすめの、スラリと引き締まった美脚を作る片足ピラティスを紹介しますね。


パンパンな前ももを細くスッキリする片足ピラティス

正面からラインが目立ちやすい前もも。パンパンになっていたり、張っていることが気になる人は多いと思います。血流を促し柔らかくしてスッキリさせていきましょう。
1

腰やヒザに痛みがある時はお休みしましょう

01

できるだけ背中をまっすぐに!

1. 右片脚で立ち、左脚を両手で抱えます。
背すじを伸ばし息を吸って準備。

 

02

たくさん曲げなくても大丈夫ですよ

2. 息を吐きながら、右脚をゆっくり曲げていきます。

 

01

お腹をへこますのも忘れずに

3. 息を吸いながら、右脚を(1)の状態まで伸ばします。この動きを3回から5回行います。


4. 左右の脚を入れ替えて、反対も同様に3回から5回行いましょう。




 
⇒⇒次は、スッキリ印象の太ももをつくる片足ピラティスを指南します!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます