スタミナがつく、黒にんにく味噌
黒にんにくで作る、ピリッと辛くて栄養満点の甘味噌です。真っ黒でいかにも味が濃そうな見た目なのですが、約半分ほどが野菜なので、しょっぱすぎません。そのまま白いご飯やお粥にのせて食べても美味しいですし、調味料としても重宝します。
黒にんにくみその材料(4人分)
黒にんにくみその作り方・手順
黒にんにくみそを作る
1:材料を用意する

2:黒にんにくをつぶす

黒にんにくは皮をむき、フォークでつぶして練り味噌状にする。
3:野菜を刻む

甘唐辛子は縦に割って大きな種を取り除き、あらみじん切りにする。大葉もあらみじん切りにし、赤唐辛子はみじん切り。生姜はすりおろす。
4:ごま油で炒める

鍋にごま油と(3)を入れて1分ほど炒める。
5:調味料を入れる

豆板醤を入れてサッと炒め合わせ、味噌、酒、みりん、砂糖、醤油を入れる。
醤油の量は、黒にんにく味噌を味見してしょっぱさを確認して加減する6:5分煮て完成

木ベラでかき混ぜながら、弱火で5分ほど煮る。
ここで、白ゴマを少々、指先でひねりながら入れると、香ばしさが出る7:応用レシピ1:茄子とパプリカと豚肉の黒にんにくみそ炒め

茄子を油で炒めて火を通して取り出し、豚肉と玉ねぎ、パプリカを炒め、茄子を戻して、軽く塩コショウし、黒にんにく味噌を入れて炒めてからめる。
8:応用レシピ2:黒にんにくみそかつ

フライパンで揚げ焼きしたとんかつに、黒にんにくみそをのせる。
9:応用レシピ3:お弁当のおかずに茄子の味噌焼き

茄子を輪切りにしてフライパンで焼いて、黒にんにくみそをからめて、細切りにした大葉を入れて炒め合わせる。
ガイドのワンポイントアドバイス
ゴマを加えたり、生姜を多めにしたり、長ネギを加えたりして自由自在に作ってみてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。