骨盤ダイエット/骨盤ダイエットの基本

目立つはみ肉を断捨離! おすすめ簡単骨盤ストレッチ(2ページ目)

ゆるっとAラインのアウターを選んで着ても、ナゼかシルエットに響く贅肉。骨盤ストレッチで二の腕、お腹、わき腹のハミハミしている余分なお肉をスッキリ断捨離していきましょう!

納富 亜矢子

納富 亜矢子

骨盤ダイエット ガイド

1972年生まれ。芦屋美整体サロン副院長。OLから、結婚後整体師に。2001年兵庫県芦屋市に女性専用整体サロン「芦屋美整体」を開業。骨盤美整体を指導する傍ら、自身の不調、体型克服経験から副院長として接客、カウンセリング、骨盤体操などを指導。

...続きを読む

はみ肉の王者“わき腹はみ肉”をスッキリ断捨離!

スカートを履いた時にウエストに乗っかりこぼれ落ちるはみ肉。このウエスト周りのはみ肉を断捨離するには、ろっ骨から骨盤まで、おなかの側面を広くカバーしている筋肉、外腹斜筋を鍛えること。
外腹斜筋はお腹をしっかりと引き上げ、支えてくれる役割があるので、ここを鍛えると効果的にウエストに自然なくびれがでます。

■わき腹スッキリ!はみ肉断捨離ストレッチ 
001

S字を作るイメージで、それぞれの腕をしっかり遠くへ伸ばしましょう

1.両脚を肩幅に立ち、右腕を右耳横に。左腕は体の後ろに持っていき、体を左側に倒していきましょう。

 

002

顔はまっすぐ前を向きながら体を倒していきましょう

2.わき腹が伸びるのをしっかり感じて、反対側も同じようにしましょう。
1~2の動きを10セット。1日2回を目安に行いましょう。

 

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます