美容サプリメント/お悩み対策サプリメント

パパになりたい!男性の妊活サプリ(3ページ目)

二人で始めたはずの妊活。でも気付けば女性だけが頑張る妊活になっていませんか?サプリメントは男性にできる数少ない妊活サポート方法の1つです。二人で一緒に取り組める妊活サプリ。今回はパパを目指す男性のためのサプリメントを紹介します。

小浦 ゆきえ

小浦 ゆきえ

ダイエット食品・サプリ ガイド

大学で生物化学を学び、コンサルティングの経験を経て健康食品アナリストとして活躍中。サプリメントを上手に利用するためのちえや、誇張の多いダイエット食品・健康食品の広告を客観的に読み解くポイントなど、消費者目線でのサプリメント情報に定評がある。

...続きを読む

精子の質を良くするサプリ

普段の食事に気をつけたり、ベースサプリで栄養バランスを整えた上で、+αとしておすすめなのは精子の質をアップさせる成分です。「精子の質をアップさせる」というと、ものすごい秘薬が登場すると思われるかもしれませんが、実は一般的に使われているサプリメントの成分です。

遺伝子を守る抗酸化

遺伝子

遺伝子の傷は着床率ダウンの原因

精子の質を良くする最大のポイントは、「抗酸化」にあります。活性酸素と戦う「抗酸化」は、アンチエイジングのキーワードとして知られていますが、活性酸素が高い環境では精子もダメージを受け、運動能力が下がってしまうことがわかっています。

酸化から身を守る方法と言えば、活性酸素と戦ってくれる抗酸化物質を積極的に摂ることです。普段の食事で野菜や果物を積極的に摂ることで、ビタミンやフィトケミカルなどの抗酸化物質を増やすことが大切です。さらに、サプリメントを利用するなら、抗酸化物質の代表でもあるビタミンCやビタミンE、それに加えてコエンザイムQ10がおすすめです。精子の材料としても重要な亜鉛も抗酸化力を持ったミネラルの1つです。

サプリメントとしてこれらの栄養素を摂ることで、精子の質(精子の数、運動能力)が改善されたという試験結果も多くあります。また、酸化によるダメージを少なくするということは、遺伝子異常の割合を低くすることにもつながります。ですから、男性が妊活をする上で、「抗酸化」はかなり重要なポイントなのです。

ビタミンCやビタミンEとコエンザイムQ10は連携して効果を発揮することもわかっているので、ベースサプリ(ビタミンCやビタミンEが含まれている)+コエンザイムQ10という組み合わせがおすすめです。

この他に、アスタキサンチンなどのカロテノイドや、レスベラトロールなどのポリフェノールなど、抗酸化力の高い栄養素も精子の質を改善する栄養素として期待されています。しかし、まだ人を対象にした試験は少なく、これから検証が行われる成分と言えます。

続いて、精子が元気に動くために必要なエネルギー作りに関わる栄養素です。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます