冷凍こんにゃくの唐揚げレシピ
こんにゃくを冷凍室で凍らせて解凍したあとに調理すれば、まるで肉のような食感になります。今日は作り易い唐揚げにしました。揚げてあるので香ばしく、歯触りは、肉と言うか、ホルモンに近いです。
こんにゃくの唐揚げの材料(2~3人分)
こんにゃくの唐揚げの作り方・手順
こんにゃくの唐揚げを作る
1:こんにゃくを箸で突く

こんにゃくをまな板にのせ、菜箸の背で突いて所々に穴をあける。
2:手で千切る

手で一口大に千切る。
3:冷凍室で凍らせて解凍する

冷凍室に入れてしっかり凍らせ、解凍する。
解凍は自然解凍でも、水に浸して解凍させてもいいです4:洗って水気を絞る

水で洗い、手でギュッと握って水気を絞り、キッチンペーパーで包んで拭う。
からからになるまで絞る必要はありません5:鶏ガラスープの素をまぶす

鶏ガラスープの素をまぶす。
ガラスープは入れ過ぎるとくどくなるので少しで良いです6:他の調味料を入れて混ぜて10分おく

酒、醤油、砂糖、ニンニク、コショウを入れて混ぜる。そのまま10分ほど置いて下味をつける。
7:片栗粉をまぶす

片栗粉をまぶしつける。
8:油で揚げる

油でからりと揚げ、キツネ色になったら取り出して油を切る。
9:盛り付ける

器に盛りつける。
レモンとパセリを添えました10:応用:ケチャップあんをからめて

ガイドのワンポイントアドバイス
揚げてる最中の油ハネですが、細かいハネはあるものの、イカ下足を揚げた時ほどの大きなハネはありません。それでも、じゅうぶん気をつけて揚げてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。