出汁はお手軽に!春キャベツと薄揚げのサッと煮
普段は出汁を取らないな・・・と言う方にもぜひ試してほしい、短時間で簡単に出汁のきいた煮物が作れますよ。少しずぼらな作り方かもしれませんが、ちゃんとおいしい煮物に仕上がります!
春キャベツと薄揚げのサッと煮の材料(2人分)
春キャベツと薄揚げのサッと煮の作り方・手順
春キャベツと油揚げのサッと煮
1:

キャベツは食べやすい大きさにざく切りにする。鍋に湯を沸かし、サッとゆでる。
2:

油揚げに熱湯をかけて油を落とし、短冊状に切る。
3:

鍋に水、醤油、みりん、砂糖、鰹節を入れて煮立たせる。
4:

煮立ったら、キャベツ、油揚げを入れて蓋をして5分程度煮る。
器には鰹節も盛り付けて、一緒に食べてしまいましょう!
器には鰹節も盛り付けて、一緒に食べてしまいましょう!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。