はじめてのパンレシピ/季節のパンレシピ

栗の甘露煮を散らしたロールパンレシピ……栗の甘さが引き立つ!

秋になると、栗が食べたくなりませんか? 栗のパンを作ろう! と、栗の甘さが引き立つように、栗の甘露煮を散らしてアーモンドクリームと合わせてみました。この相性、ばっちり。栗だけではなく、もっとスイートなパンにしたいと思ったときに考えたレシピです。

小泉 真咲子

執筆者:小泉 真咲子

はじめてのパンレシピガイド

栗の甘露煮を散らしたロールパンレシピ……栗の甘さが引き立つ!

所要時間:60分以上

カテゴリー:パン・ピザパン

栗のロールパンレシピ……甘露煮を散らしアーモンドクリームと!

アーモンドクリームをたっぷりと敷いた生地に、栗の甘露煮を散らして……秋らしいとてもスイートなパンを作りました。甘いものが食べたくなる時期、お店には栗や栗の甘露煮が並びます。
栗を使ったパン、是非作ってみてはいかがですか?
 

栗のロールパンの材料(8個分)

栗のロールパンの材料
強力粉200g
強力粉200g
インスタントドライイースト4g
インスタントドライイースト4g
砂糖30g
砂糖30g
3g
3g
スキムミルク10g
スキムミルク10g
無塩バター20g
無塩バター20g
24g
24g
103g
103g
アーモンドクリームの材料
無塩バター40g
砂糖40g
40g
アーモンドパウダー40g
フィリングの材料
栗の甘露煮約200g

栗のロールパンの作り方・手順

下準備

1アーモンドクリームを作る

柔らかくなったバターと砂糖を混ぜ合わせ、そこに卵を4回くらいに分けて加えてよく混ぜます。そこに、アーモンドパウダーを加えて更に混ぜ合わせましょう。<br />
柔らかくなったバターと砂糖を混ぜ合わせ、そこに卵を4回くらいに分けて加えてよく混ぜます。そこに、アーモンドパウダーを加えて更に混ぜ合わせましょう。

2栗甘露煮をカットする

栗甘露煮は、汁を切って細かくカットしておきましょう。
栗甘露煮は、汁を切って細かくカットしておきましょう。

生地を作る

3生地をこねる

<a href="/gm/gc/178261/">「基本の丸パン」</a>の工程を参考に、生地の1次発酵までを終えましょう。<br />
「基本の丸パン」の工程を参考に、生地の1次発酵までを終えましょう。

丸め

4ガス抜きをする

生地をガス抜きをしながら二つに折り、綴じ目を上にして自分に垂直に置きます。この綴じ目を隠すようにもう一度手前から二つ折りにします。これを数回繰り返し、表面をきれいに整えていきます。<br />
<br />
生地をガス抜きをしながら二つに折り、綴じ目を上にして自分に垂直に置きます。この綴じ目を隠すようにもう一度手前から二つ折りにします。これを数回繰り返し、表面をきれいに整えていきます。

5丸める

閉じ目を下にしてそのまま手前に優しく引き、「引き丸め」をします。90度向きを変え同じようにし、更にこれを2~3回繰り返して生地を引き締めて、丸めていきます。
閉じ目を下にしてそのまま手前に優しく引き、「引き丸め」をします。90度向きを変え同じようにし、更にこれを2~3回繰り返して生地を引き締めて、丸めていきます。

ベンチタイム

6生地を休ませる

大き目のタッパなどに布を敷き、丸めた生地を置いて15~20分程度休ませます。乾燥しないように気をつけましょう。<br />
<br />
<br />
大き目のタッパなどに布を敷き、丸めた生地を置いて15~20分程度休ませます。乾燥しないように気をつけましょう。


成型

7生地をのばす

8アーモンドクリームを塗る

生地を伸ばしたところに、アーモンドクリームを塗りましょう。
生地を伸ばしたところに、アーモンドクリームを塗りましょう。

9巻いていく

カットした、甘露煮をまんべんなく散らし、長い方の辺からキツメに巻いていきましょう。
カットした、甘露煮をまんべんなく散らし、長い方の辺からキツメに巻いていきましょう。

10カットする

包丁で8個にカットし、アルミホイルを敷いたプリンカップなどの型に入れましょう。<br />
<br />
包丁で8個にカットし、アルミホイルを敷いたプリンカップなどの型に入れましょう。

仕上発酵

11仕上発酵をする

余ったアーモンドクリームと、カットしていない大きめの栗をアクセントに上に乗せてから仕上発酵に入ります。<br />
発酵では全体をビニール袋に入れたり、フワッとラップをかけたりして乾燥を防ぎましょう。35度で20~25分を目安に行います。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
余ったアーモンドクリームと、カットしていない大きめの栗をアクセントに上に乗せてから仕上発酵に入ります。
発酵では全体をビニール袋に入れたり、フワッとラップをかけたりして乾燥を防ぎましょう。35度で20~25分を目安に行います。




焼成

12焼成をする

180~190度に予熱をしたオーブンで焼成します。ガスオーブンの場合、180度で焼成時間は10~12分が目安です。<br />
焼きあがったら素早くオーブンから出し、型から外して網などの上で冷ませばでき上がりです。人肌に冷めたら、ビニール袋などに入れると良いでしょう。<br />
<br />
<br />
180~190度に予熱をしたオーブンで焼成します。ガスオーブンの場合、180度で焼成時間は10~12分が目安です。
焼きあがったら素早くオーブンから出し、型から外して網などの上で冷ませばでき上がりです。人肌に冷めたら、ビニール袋などに入れると良いでしょう。


ガイドのワンポイントアドバイス

焼成の前に、アクセントとして置いた大きめの栗を上から押しておきましょう。焼成で生地が膨れても落ちないようにする為です。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます