ビジネス文書/スピード仕事術

社内メールのマナー!例文付き・社内メールの書き方

ビジネスメールのマナーは、社内と社外で使い分けて、仕事の効率をあげましょう。 社内メールの目的は報連相、しかも相手はビジネス上の「身内」で時間をかけすぎないことが大切。丁寧すぎてムダな時間やエネルギーを使っていませんか?

鈴木 真理子

執筆者:鈴木 真理子

ビジネス文書ガイド

ビジネスメールを社内で送るとき、宛名に役職名は必要?

ビジネスメールマナーとは

ビジネスメールマナーとは

社内メールのはじめに「山田部長」などと役職まで書く企業があります。それが定着していると、意外に厄介です。ある若手社員が言っていました。「次長なのに課長と書いたら、叱られちゃいました。だから役職を間違えないように、何度も社員名簿をチェックしています」
   

社内ビジネスメールは「さん」で統一が社内効率アップに!

速く書けば仕事がはかどる!

速く書けば仕事がはかどる!

このエピソードから感じたのは、「もっと大事な仕事に時間を割くべき」ということです。

そこで提案! 

もしメール数が多いなら、役職を入れず「さん」で統一してはいかがでしょうか。「様」はお客様向きで、「さん」にすると会話のように自然です。ガイドが改善活動をお手伝いした企業では、社長も含めて「さん」づけに変えました。
 

できる人のビジネスメールは無駄な3要素がない!

社内メールは簡潔でOK。お互いに以下の3つはやめましょう。
× 長文
× リンクが多く貼ってある
× 添付ファイルがいっぱい

速く書いて、速く読める。これがデキる人の社内メールです。
 

ビジネスメールを社内で使うときは敬語を使いすぎないで!例文を紹介

短文にするには、敬語を使いすぎないのもポイントです。2通のメールを比べてみましょう。

1.丁寧すぎる文例
議事録をお送りいたします。
ご覧いただきまして、気になる点などありましたら、なんなりとご指摘くだされば幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、なにとぞよろしくお願い申しあげます。
では、これを「丁寧すぎない文例」にしてみます。

2.丁寧すぎない文例
議事録を送ります。
改善点などありましたらご指摘願います。
対比してみると、1より2が時短メールですね。さらに文体もおさえておきましょう。
 

社内メールは「敬体」社外メールは「最敬体」、文体を使い分けよう

社内と社外メールは違う

社内と社外メールは違う

敬語の文体には「敬体」と「最敬体」があるのをご存じですか?

これらを使い分けると毎回悩まずスラスラ書けるようになります。

社内なら「です」「ます」「します」などの敬体にするのがベストです。一方、社外には「ございます」「いたします」などの最敬体を使います。

◎(敬体) クールビズについて案内します。 
× (最敬体)クールビズについてご案内申しあげます。
 

社内ビジネスメールは簡潔に! 仕事エネルギーは社外に向けよう

気を使うべきは社員より社外のお客様です。

営業なら客先訪問をしたり、提案書を作らないと顧客満足度と業績は上がりません。デスクで社内メールに振り回されないでください。さあ、あなたの時間と労力をもっと有効に使いましょう。まずは社内メールをプチ改善してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】
  • 「お疲れ様です」は社内メール に不要? 書き出しの挨拶について
  • 報連相(ほうれんそう)とは?上司へすべきタイミングや注意点など
  • BCCやCCメールに返信は必要? 時短のビジネスメール術
  • 「締切厳守」や「要返答」など……ビジネスメールのNG集
  • ビジネスメールで使える挨拶文と例文!脱ワンパターンのコツ
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でビジネスマナー関連の書籍を見るAmazon でビジネスマナー関連の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます