簡単一汁三菜レシピ/副菜のレシピ

冷奴の豆鼓だれレシピ……変わりだれでひと工夫!

豆鼓とは、黒豆(黒大豆)に塩を加えて、発酵させた中華調味料。それを使いやすくペーストにしたものが豆鼓醤です。今回はそれを冷奴のたれに使ったレシピです。醤油で食べることが多いお豆腐をいつも違った味わいで食べてみましょう。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

冷奴の豆鼓だれレシピ……変わりだれでひと工夫!

所要時間:5分

カテゴリー:その他冷奴

中華調味料・豆鼓を使った変わり冷奴レシピ

豆鼓とは、黒豆(黒大豆)に塩を加えて、発酵させた中華調味料。それを使いやすくペーストにしたものが豆鼓醤です。回鍋肉や麻婆豆腐などに使われることが多いですが、今回はそれを冷奴のたれに使います。醤油で食べることが多いお豆腐をいつも違った味わいで食べてみましょう。

このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『スピード担担麺定食(作り置き+夕15分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
 

冷奴の豆鼓だれの材料(2人分)

冷奴の豆鼓だれの材料
絹ごし豆腐1丁
ねぎ5cm程度
青ねぎ少々
豆鼓ソース
ごま油小さじ1
醤油小さじ1/2
大さじ1
豆鼓醤小さじ1

冷奴の豆鼓だれの作り方・手順

冷奴の豆鼓だれ

1切る

豆腐を半分に切り、長ネギは白い部分だけ使い、白髪ねぎにします。<br />
豆腐を半分に切り、長ネギは白い部分だけ使い、白髪ねぎにします。

2ソースを作る

豆鼓ソースの材料を混ぜ合わせます。豆腐の上に白髪ねぎと青ネギを乗せ、豆鼓ソースをかけます。
豆鼓ソースの材料を混ぜ合わせます。豆腐の上に白髪ねぎと青ネギを乗せ、豆鼓ソースをかけます。

ガイドのワンポイントアドバイス

白髪ねぎは、ネギの白い部分だけを使い、縦に切り、芯の黄色い部分を取り除いてから縦に千切りにします。水にさっとさらすと、シャキッとします。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます