コチュジャン肉味噌のレシピ
肉味噌に甘辛いコチュジャンを加えた、コチュジャン肉味噌。炊き立てのご飯に野菜炒め、なすや豆腐の田楽に、またおにぎりの具や焼そばのソースにも楽しめます。
今回は豚バラ肉を包丁で細かく切ったひき肉を使いました。ぜひお試しください。
今回は豚バラ肉を包丁で細かく切ったひき肉を使いました。ぜひお試しください。
コチュジャン肉味噌の材料(作りやすい分量 約200g)
コチュジャン肉味噌の作り方・手順
コチュジャン肉味噌
1:肉、醤油、酒、ニンニク、生姜、コショウを入れ混ぜ合わせる

ボウルに豚挽き肉、醤油、酒、おろしニンニク、生姜、コショウを入れてよく混ぜ合わせます。
2:ごま油で1を炒める

フライパンにごま油を入れ中火にかけます。1を加えて炒めます。
3:コチュジャン、味噌、赤唐辛子を加える

コチュジャン、味噌、お好みで種を取り除いた赤唐辛子を加え、炒めます。
4:砂糖、水を加え、煮詰める

砂糖、水を加え煮立てます。かき混ぜながら煮詰め、とろみが付いたら火を止めます。冷めるとかたまりやすいので、少しゆるめで火を止めます。
5:コチュジャン肉味噌の出来上がり

いろいろ使えるコチュジャン肉味噌、容器に入れて保存します。
ガイドのワンポイントアドバイス
豚肉を包丁で細かく切ったり、フードプロセッサーを使って簡単にひき肉は作れます。美味しさがちがいますのでおすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。