特製豚肉の生姜焼きレシピ……間違いのないおいしさ!
大人も子供も大好きなしょうが焼きに、今回はカルピスを加えて、かすかな酸味とまろやかさをプラスしました。豚肉と一緒になっておいしくなる玉ねぎは、いつもよりたっぷりめに添えました。タレを前もってあわせておいて、フライパンひとつで手際よく作ります。
特製豚肉のしょうが焼きの材料(2~3人分)
特製豚肉のしょうが焼きの作り方・手順
豚肉のしょうが焼きを作る
1:たれを混ぜ、玉ねぎを切る

たれの材料を混ぜ合わせる。玉ねぎは半分に切って、繊維と直角に7ミリ幅にスライスする。
2:豚肉はスジを切って半分に切り、コショウをふる

豚肉は包丁の先でスジを切って半分に切り、両面にコショウを軽くふる。
3:小麦粉をまぶす

肉全体に薄く小麦粉をまぶしつける。
4:玉ねぎを炒める

フライパンにサラダ油を熱し、強火で玉ねぎをサッと炒めて器に取り出す。
5:豚肉を焼く

豚肉を並べ、両面を焼いておいしそうな焼き色をつける。
油が足りなくてくっつきそうなら、少し足して焼く。6:たれを入れる

たれを3回に分けて入れる。
分けて入れるのは、温度の急な下がり過ぎを防ぐため。7:軽く混ぜて炒めて器に盛りつける

鍋を回しながら炒めて汁気を飛ばしてたれをからめ、器に盛りつけ、肉の上にたれを少しかける。
ここで煮詰めすぎない。肉を取り出した後のフライパンにはたれが残っている状態。8:玉ねぎを戻してたれをからめる

(4)の玉ねぎを戻して炒め合わせてたれをからめ、肉の隣に盛りあわせる。
9:完成

豚肉のしょうが焼きの出来上がり。
ガイドのワンポイントアドバイス
豚の焼き汁を含んだ玉ねぎがおいしいので、肉と同量使います。工程【7】で肉にたれをからませるときに、あまり煮詰めてしまうとしょっぱくなってしまうので気をつけましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。