パーツ別ダイエット方法/パーツ別ダイエット方法の関連情報

美脚のためのエクササイズ(2ページ目)

美脚のためのエクササイズも土台が大切! 安定した美しい骨盤、スムーズに動く股関節があっての美しい脚!今回は「美脚のための美しい骨盤とヒップのエクササイズ」と「美脚のための股関節スムーズエクササイズ」を2つご紹介します。

MAMI

MAMI

エクササイズ・産後ダイエット ガイド

長年パーソナルからグループエクササイズまで、多くのエクササイズを指導。 マタニティ、産後リカバリーからシニアの方まで、健康的に美しく変わっていく女性を数多くみてきたガイドが、様々な形で、エクササイズやマタニティ、産後エクササイズ等の情報を発信します。

...続きを読む

美脚のための美しい骨盤とヒップのエクササイズ


骨盤を支える筋肉のひとつに中殿筋があります。これは骨盤を横から支えている筋肉でもあり、ヒップを後ろから見た時の、女性らしい丸みを作る役目もしてくれています。中殿筋は、骨盤と大腿骨(ももの骨)の一番上の大転子、という部分につながっているので、美脚の土台の役目もしている筋肉とも言えるでしょう。エクササイズで美脚の土台づくりをしていきましょう。


頭と尾骨で引っ張り合いを。

頭と尾骨で引っ張り合いを。

1. よつんばいの姿勢になり、手のひらは肩関節の真下あたりに置き、膝の位置は股関節の真下あたりを、目安にして安定させておきましょう。頭頂と尾骨で引っ張り合いをするようなつもりで背骨を長くし、おへそを天井の方向へと引き上げお腹を薄く保っておきます。

 
左右のお尻の高さを安定させて。

左右のお尻の高さを安定させて。

2. 息を吸って吐きながら、膝の角度を保ったまま、右足を外側(右側)へとゆっくり上げます。その時に左右のお尻の高さがあまり変わらないように気を付けましょう。息を吸いながら脚を元の場所へ戻します。(6~12回)

お尻の外側で骨盤を安定させている中殿筋を働かせ、股関節をスムーズに動かせるよう、コントロールして使ってみましょう。


次のページからは、「美脚のための股関節スムーズエクササイズ」をご紹介していきます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます