楽しく効果的に実践するための準備
インド映画には必ずダンスがあり、ダンスをしやすい音楽が存在します。お好きなインド映画に出てくるアップテンポな音楽にあわせてご紹介するエクササイズを行います。ボリウッドスターのように、リズムにあわせて楽しく行いましょう。ただし、フォームが乱れると効果を得るまでに時間がかかってしまいます。そこで、使用するのがお手持ちのスカーフなどの「クロス(布)」です。また、特徴的な手の動きをとりいれる事により、指先までも意識する事が可能です。
●クロス
クロス(布)を使用する事により、大きな動きをしやすくなります。それにより正しいポジションを取りやすく、筋肉に負荷を与える事ができます。また、しなやかな布の動きを視覚でとらえる事により、自分の動きもイメージし体現しやすくなります。
インドでは、サリーとともに代表的な民族衣装、「パンジャビドレス」。パンジャビドレスを着用する際に、「デュパタ」と呼ばれるスカーフのような布を着用しますが、インド人女性は、デュパタを上手に使って強い日差しを遮ったり、胸元に美しくまきつけたり、布を美しくまとう姿が神秘的で魅力的でした。動きをする中で、インド女性の身近なアイテムを使用したく、クロスを使用する事にしました。
●手のフォーム
インドダンスで忘れてはならないのがムドゥラーと呼ばれる「手の動き」です。手の動きには、色々な意味があり、踊りの中でそれを表現します。
このメソッドでご紹介する手の動きは、親指と人差し指で丸を作るものです。親指と人差し指で蓮の花を作り手のひらに乗せるイメージです。手のフォームは、ダンスだけではなく、ヨーガなどでも使用します。例えば、この手の動きは、親指が自然・宇宙、人差し指が自分自身。それを融合させパワーに変える。伸びた指は背骨を顕す……。流派によって色々な解釈があるようです。
このメソッドで使用するムドゥラーの意味は、宗教的な意味はありません。エクササイズ効果を高めるために使用します。親指は大きな筋肉そして、人差し指は日常で最も使用する筋肉、伸ばす指は背骨を意味し、真っ直ぐに伸ばすように意識します。
楽しく続けてメリハリボディー!
インド在住の当時は、映画が国民の娯楽の一つであり、私たち家族が暮らしていたムンバイは、映画の撮影所が存在したことから、かつて呼ばれていた「ボンベイ」と、映画の都ハリウッドをかけて「ボリウッド」と呼ばれていました。そのインド映画で忘れてはならないのが「ダンス」の存在です。ダンスなくしてインド映画は語れません。上映されている映画館の中でさえ立ちあがり一緒に踊りだす光景もあります。TVドラマでも、そんな感じのものが放映されていました。
楽しい動き、美しい動きには、言葉の解説は不要です。まずは、インド映画の音楽に併せて、動きを楽しむ事からスタート! インド人女性のグラマラスボディーを、音楽にあわせて楽しみながら、養いましょう。
といっても、メソッドには理論がありますので、実践の前に、まずはひとつひとつの動きをチェックしましょう。
それでは早速、ボリウッドエクササイズ ウォームアップ編へ!
※この記事は、All Aboutまとめ「長坂流 ボリウッド エクササイズ」として、複数記事で展開するコンテンツのひとつです。