じゃがいもと人参のホットサラダレシピ
じゃがいもとにんじんの温かいサラダです。酢の代わりにレモン汁を使うので、酸味が柔らかく、温かくてもツンとした酸っぱさがありません。冷めると味が染みてしっかりした味になります。残ったら、卵と混ぜてフライパンで焼けば、ポテトオムレツになります。
じゃがいもと人参ホットサラダの材料(4人分)
じゃがいもと人参ホットサラダの作り方・手順
じゃがいもとにんじんのホットサラダを作る
1:レモンドレッシングを作る

レモン汁、粒マスタード、塩、砂糖を混ぜる。
2:材料を切る

じゃがいもの皮をむいて5~6ミリ厚に切って水にさらして水気を切る。にんじんは皮をむいて、じゃがいもよりすこし薄めの輪切りにする。たまねぎは薄くスライスし、水にさらしてぱりっとさせて水気を切る。サラミは2ミリ厚に切る。
3:フライパンでにんじんを焼く

フライパンに油大さじ1を熱し、にんじんを並べて両面を焼いて火を通す。
4:じゃがいもを焼く

にんじんをキッチンペーパーの上に取り出し、油を足してじゃがいもを焼く。
にんじん同様両面を焼いて中まで火を通す。5:にんじんを戻してサラミを入れて炒める

じゃがいもに火が通ったら、にんじんを戻し、サラミを入れて炒め合わせる。
6:熱がまわったところでドレッシングを入れる

にんじんとサラミが熱々になったところで(1)のドレッシングを加えて、フライパンを2~3回あおる。
7:たまねぎを入れて炒め合わせる

たまねぎを加えて軽く炒め合わせて火を止める。
8:器に盛り付けパセリをトッピング

器に盛り付け、刻みパセリをトッピングする。
9:残ったらポテトオムレツにして翌日のお弁当に

溶き卵にサラダを入れてフライパンで焼いて、ポテトオムレツにしてお弁当のおかずに。
ケチャップがのっているのがポテトオムレツですガイドのワンポイントアドバイス
粒マスタードが無ければ和辛子や洋辛子でも大丈夫です。その場合は小さじ1杯ぐらいにしましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。