やわらか~いカジキをフレッシュなニンジンとともに
やわらかくオイル煮にしたカジキに、オレンジとクミンで味付けした生ニンジンのサラダを載せます。両者の相性は抜群。バゲットなどに乗せてオープンサンドしてもおいしいですよ。
カジキのオイル煮の材料(2人分)
カジキのオイル煮の作り方・手順
作り方
1:

かじきの両面に、重量の1%程度の塩をする。
2:

密封できるストックバッグに1のカジキとオリーブオイル、ローズマリーを入れ、水につけながら空気を抜き、密封する。
3:

鍋にたっぷりの水を入れ、2を入れて、弱火にかけて湯煎する。
4:

65℃になったら火を止めて、裏返して10分ほどおき、中まで火を通す。
5:

キッチンペーパーの上に取り出し、さらに、固まったアクをふいて取り除く。
6:

にんじんを千切りにし、クミン、塩、オレンジの絞り汁を加えてよく混ぜる。それを5の上に載せて完成。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。