缶詰を使って、お豆たくさんのボリュームスープ
ひよこ豆・青えんどう・赤いんげん豆など、数種類の豆が入ったミックスビーンズの缶詰は色もカラフルで、栄養も満点、水戻しや加熱も不要の便利な食材です。今回はその缶詰を使うことで、包丁も使わず、わずか5分で完成のスープレシピを紹介します。あと一品足りないときにおすすめです。
【関連記事】
ベーコンプレスのおすすめ人気ランキング9選|お店で焼いたようなカリカリ感!
スープメーカーのおすすめ人気ランキング9選|容器の材質や機能・お手入れのしやすさまで比較!
【関連記事】
ベーコンプレスのおすすめ人気ランキング9選|お店で焼いたようなカリカリ感!
スープメーカーのおすすめ人気ランキング9選|容器の材質や機能・お手入れのしやすさまで比較!
豆とベーコンのスープの材料(2人分)
豆とベーコンのスープの作り方・手順
ミックスビーンズとベーコンのスープの作り方
1:ベーコンを切る

ベーコンを1cm程度の角切りにします。
キッチンばさみを使うと、包丁やまな板を汚さずに済みます。2:煮る

鍋にサラダ油をひき、ベーコンを炒め、油が出てきたら、ミックスビーンズ缶と水、コンソメを入れて、煮込みます。
3:味を整える

煮立ったら、塩こしょうで味を整えて、できあがり。
写真では彩りにパセリを振っています。ガイドのワンポイントアドバイス
水の半量をトマトの水煮缶や牛乳に変えても美味しいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。