男の料理/男の簡単料理

豚肉と小松菜の日本酒しゃぶしゃぶ

路地ものの小松菜がちょうどいい具合においしくなってきたころです。そんなみずみずしい小松菜と豚薄切り肉を、熱した日本酒で火を入れてたべるぜいたくな鍋です。今年の冬のトレンドにもなりそうな日本酒しゃぶしゃぶ、ぜひお試しを。

土屋 敦

土屋 敦

男の料理 ガイド

料理研究家として、雑誌、テレビ等で活動しています。私自身の日々の生活を礎にして、本当においしい料理のレシピや調理法などリアルな情報をお届けいたします。

プロフィール詳細執筆記事一覧
豚肉と小松菜の日本酒しゃぶしゃぶ

所要時間:30分

カテゴリー:汁物・スープ・鍋しゃぶしゃぶ

旬の素材をさっぱりといただく。

 路地ものの小松菜がちょうどいい具合においしくなってきたころです。そんなみずみずしい小松菜と豚薄切り肉を、熱した日本酒で火を入れてたべるぜいたくな鍋です。今年の冬のトレンドにもなりそうな日本酒しゃぶしゃぶ、ぜひお試しを。

豚肉の日本酒しゃぶしゃぶの材料(2~3人分)

材料
小松菜1把
豚肉しゃぶしゃぶ用スライス 400g
ニンニク1片
生姜ひとかけ
醤油適宜
すりゴマ適宜
日本酒600ml程度

豚肉の日本酒しゃぶしゃぶの作り方・手順

作り方

1

 鍋に日本酒とにんにく、しょうがを入れて弱火にかける。水を足して日本酒を薄めてもよい。沸騰させ、アルコールを飛ばす。
 鍋に日本酒とにんにく、しょうがを入れて弱火にかける。水を足して日本酒を薄めてもよい。沸騰させ、アルコールを飛ばす。

2

アルコールが飛んだら、煮立たないぐらいの温度を維持して、小松菜と豚肉を入れ、豚肉の色が変わったら取り出す。
アルコールが飛んだら、煮立たないぐらいの温度を維持して、小松菜と豚肉を入れ、豚肉の色が変わったら取り出す。

3

器に取り、すりごまと醤油をかけて食べる。梅肉、ゴマだれなどでも美味。
器に取り、すりごまと醤油をかけて食べる。梅肉、ゴマだれなどでも美味。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます