はじめてのパンレシピ/ホームベーカリーを使ったレシピ

ドライマンゴーをたっぷり使った食パン

ドライマンゴーをたっぷり使って甘酸っぱい食パンはいかがですか?デザートやおやつ間隔で食べれてしまう、とっても美味しい食パンです。

小泉 真咲子

小泉 真咲子

はじめてのパンレシピ ガイド

自宅でパン教室主催。家庭で手軽に作れるパンをレッスン中。また食育の資格も取得し、手作りのパンを通じて子供の心の成長を育む為のお教室も開講予定。

プロフィール詳細執筆記事一覧
ドライマンゴーをたっぷり使った食パン

所要時間:60分以上

カテゴリー:パン・ピザパン

ドライマンゴーをたっぷり使った食パン

ドライマンゴーをたっぷり使って甘酸っぱい食パンはいかがですか?デザートやおやつ感覚で食べることができる、とっても美味しい食パンです。生クリームを添えても美味しいですよ。

マンゴーブレッドの材料(食パン1斤分)

ドライマンゴーをたっぷり使った食パン
強力粉250g
ドライイースト5g
砂糖15g
3g
スキムミルク15g
無塩バター20g
25g
145~150g
マンゴー(ドライマンゴー)75g
今回使用したホームベーカリーの機種は、パナソニック SD-MBS105です

マンゴーブレッドの作り方・手順

下準備

1材料を用意する

ドライマンゴーを1センチ程度にカットする。<br />
ドライマンゴーを1センチ程度にカットする。

2材料投入

ドライマンゴーは、材料投入口に、イーストはイースト投入口に、残りの材料はパンケースに入れて、「食パンコース」にセットする。
ドライマンゴーは、材料投入口に、イーストはイースト投入口に、残りの材料はパンケースに入れて、「食パンコース」にセットする。
イースト・具材投入口がない場合はパンケースに入れる。

3焼き上がり

焼き上がったら、2分ほど置いて、容器からパンを網に取り出して冷ます。<br />
焼き上がったら、2分ほど置いて、容器からパンを網に取り出して冷ます。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます