しいたけで作る、可愛くておいしいカナッペ
カナッペと言えば、パンやクラッカーにチーズやハムなどを乗せて作る軽食です。今回は、そのパンやクラッカーをしいたけに代えて、おもてなしにも使えるヘルシーカナッペを作ります。しいたけの傘の部分に好きなものを詰めて、トースターで焼くだけ。簡単だけれど作るのも楽しく、見た目にもおしゃれな野菜カナッペです。
焼きしいたけのカナッペの材料(しいたけ8個分)
しいたけのカナッペ | |
しいたけ | 8個 |
---|
しいたけのカナッペ 具材その1(しいたけ2個分) | |
ツナの缶詰 | 1個 |
---|---|
コーン水煮缶 | 適量 |
しらす | 適量 |
こしょう | 少々 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
しいたけのカナッペ 具材その2(しいたけ2個分) | |
納豆 | 1パック |
---|---|
明太子 | 1本(1/2腹) |
大葉 | 数枚 |
ピザ用チーズ | 1/2枚 |
しいたけのカナッペ 具材その3(しいたけ2個分) | |
ミディトマト | 1個 |
---|---|
カッテージチーズ | 大さじ2 |
バジルソース | 適量 |
オリーブオイル | 少々 |
しいたけのカナッペ 具材その4(しいたけ2個分) | |
かぼちゃ | 1/12個 |
---|---|
カレー粉 | 小さじ1/2 |
パセリ | 少々 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
しいたけは、傘がしっかり丸まっているものの方が、具材を上手に詰められます。しいたけの茎は、茎の部分を持って1回転くらいひねると、きれいに傘から外れます。茎も、ぜひ別の料理に使ってくださいね。
焼きしいたけのカナッペの作り方・手順
しいたけのカナッペの作り方
1:材料をボールで混ぜる
ツナ、コーン、しらす、こしょう、マヨネーズをボールに入れて混ぜます。
2:しいたけに詰める
具材をしいたけの傘に詰めます。
3:材料をボールで混ぜる
納豆、納豆のタレ、明太子、刻んだ大葉をボールに入れて混ぜます。
4:しいたけに詰める
具材をしいたけの傘に詰めます。上に1/4サイズにカットしたとろけるチーズを乗せます。
5:材料をボールで混ぜる
カッテージチーズ、バジルソース、オリーブオイルをボールに入れて混ぜます。
6:しいたけに詰める
具材をしいたけの傘に詰めます。カッテージチーズを乗せた上に、トマトをぎゅっと押し込むように乗せます。
7:材料をボールで混ぜる
かぼちゃは適当なサイズにカットして、ランプにくるんで電子レンジ500wで約5分間加熱します。あら熱がとれたらフォークかしゃもじなどでマッシュします。マッシュしたかぼちゃ、カレー粉、刻んだパセリ、塩、こしょう、マヨネーズをボールに入れて混ぜます。
8:しいたけに詰める
具材をしいたけの傘に詰めます。
9:トースターで焼く
トースターに入れて、約5~6分間焼きます。
10:できあがり
できあがりです。
11:断面
たっぷり具材が入っている方が、おいしいですよ。
ガイドのワンポイントアドバイス
具材は、お好きなものをいろいろ詰めてみてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。