コーヒーが香る、豪華だけど簡単なケーキ
前回紹介した基本のコーヒーケーキに、チョコレートとクルミをプラスして焼きあげ、仕上げに生クリームを飾りました。豪華で香り豊かでボリュームのあるカフェモカケーキができました。豪華ですが作り方はいたって簡単です!▼関連の炊飯器レシピ
・基本のコーヒーケーキの作り方
・混ぜて焼くだけチョコレートケーキ
・炊飯器料理のまとめ
・炊飯器料理の注意点
カフェモカケーキの材料(5合炊き炊飯器用)
カフェモカケーキの作り方・手順
炊飯器でカフェモカケーキを作る
1:粉類を混ぜる

ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを入れて泡立て器でグルグル混ぜ、砂糖と塩を加えて混ぜ、コーヒーを加えてさらに混ぜる。
2:牛乳、卵、はちみつ、バターを混ぜる

卵、牛乳、はちみつを加えて混ぜ、溶かしバターを混ぜる。
バターはあらかじめ溶かしておく。
3:クルミとチョコレートを混ぜる

手で粗く砕いたクルミ、チョコレートを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。
ここでレーズンを加えても美味。
4:内釜に流し入れて炊く

内釜に流し入れて普通に炊く。
くっつきやすい内釜は、サラダ油をつけたペーパータオルでふいておく。
5:焼き上がったら逆さに取り出す

スイッチが切れたら試し串をして、中まで火が通ってるのを確認し、ケーキクーラーの上に逆さに取り出してさます。
6:切って飾りつける

冷めたら切り分けて器にのせ、ホイップクリームをのせ、チョコソースをかける。
生クリーム+砂糖+バニラエッセンスを泡立ててホイップクリームを作る。チョコソースはチョコペンを使用。
7:取り分けていただく
