コーヒーケーキの豪華レシピ! 炊飯器で作れるモカケーキ
基本のコーヒーケーキに、チョコレートとクルミをプラスして焼きあげ、仕上げに生クリームを飾りました。豪華で香り豊かでボリュームのあるカフェモカケーキができました。豪華ですが作り方はいたって簡単です!
カフェモカケーキの材料(5合炊き炊飯器用)
カフェモカケーキの作り方・手順
炊飯器でカフェモカケーキを作る
1:粉類を混ぜる

ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを入れて泡立て器でグルグル混ぜ、砂糖と塩を加えて混ぜ、コーヒーを加えてさらに混ぜる。
2:牛乳、卵、はちみつ、バターを混ぜる

卵、牛乳、はちみつを加えて混ぜ、溶かしバターを混ぜる。
バターはあらかじめ溶かしておく。3:クルミとチョコレートを混ぜる

手で粗く砕いたクルミ、チョコレートを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。
ここでレーズンを加えても美味。4:内釜に流し入れて炊く

内釜に流し入れて普通に炊く。
くっつきやすい内釜は、サラダ油をつけたペーパータオルでふいておく。5:焼き上がったら逆さに取り出す

スイッチが切れたら試し串をして、中まで火が通ってるのを確認し、ケーキクーラーの上に逆さに取り出してさます。
6:切って飾りつける

冷めたら切り分けて器にのせ、ホイップクリームをのせ、チョコソースをかける。
生クリーム+砂糖+バニラエッセンスを泡立ててホイップクリームを作る。チョコソースはチョコペンを使用。7:取り分けていただく

ガイドのワンポイントアドバイス
ふわふわではなく、しっとり重量感のある、ほろ苦大人味のケーキです。コーヒーや紅茶はもちろん、牛乳にも煎茶にもよく合います。作業する時間は10分以内で、炊飯時間は45分ほどかかりました。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。