きのこのオイルマリネ
秋はきのこがおいしい季節です。数種類のきのこをスチームクッカーで蒸して、オリーブオイルでマリネしました。ハード系のパンに添えたり、オムレツの具や、肉類の付け合せとしても大活躍。もちろん、漬けたオリーブオイルはきのこの風味があって、パンに漬けてもこれまたおいしいです。ぜひお試しください。
きのこのオイルマリネの材料(4人分)
きのこのオイルマリネの作り方・手順
きのこのオイルマリネ
1:きのこ類は、それぞれ細かく裂いておく

きのこ類は石づきを取り除き、それぞれ細かく裂いておきます。
2:電子レンジで4分加熱

シリコンクッカーに1のきのこ類を入れて、電子レンジで(700w)で約4分加熱します。
3:調味料をすべて合わせ混ぜ合わせる

オリーブオイルに、細かく刻んだアンチョビ、すりおろしにんにく、細かく切った赤唐辛子加えよく混ぜ合わせます。
4:きのこに3を加え混ぜ合わせる。塩コショウで味を調える

蒸しあがったきのこに3と手でちぎったバジルも加え、全体を良く混ぜ合わせます。塩コショウで味を調えます。
5:お皿に盛り付ける

お皿に盛り付けて、ハード系のパンとワインを添えてお楽しみください。
ガイドのワンポイントアドバイス
きのこ類は生しいたけやえのきだけなどお好みで。生の状態では量が多いのでは思いますが、加熱するとかさが減ります。またこのオイルマリネに種無しオリーブを加えるのもおすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。