簡単にできる半熟カステラのレシピ!
トロっとした半熟の部分と、フワッとした部分の両方が楽しめるおいしい半熟カステラ。材料は卵、砂糖、はちみつ、薄力粉だけ。ご家庭で話題のカステラが簡単に作れるレシピです。半熟カステラの材料(18cm丸型1台分)
半熟カステラの作り方・手順
半熟カステラ
1:下準備する

オーブンを160℃に予熱します。オーブンペーパーをケーキ型の底と周囲に敷いておきます。薄力粉はふるっておきます。卵と卵黄は室温に戻します。
2:卵、卵黄、グラニュー糖、はちみつを合わせて泡立てる

ボウルに卵、卵黄、グラニュー糖、はちみつを入れ、湯煎で温めながら、ハンドミキサーの低速で全体が白っぽく、もったりしてくるまで泡立てます。約倍量になるまで、およそ10分くらい泡立ててください。
3:粉を合わせて混ぜる

薄力粉を加え、ゴムべらで底からかえすように、よく混ぜ合わせます。
4:型に入れ、焼く

生地を型に入れ、上から2~3回軽く台に落として、空気を抜きます。予熱しておいた160℃のオーブンで約20分焼きます。
5:型のまま冷ます

焼き上がったら、型のまま、冷まします。竹串を刺してみて、半熟状の生地がついてくれば焼き上がりです。粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存します。