食べ過ぎ防止ストレッチver2.
この動きは、バランスをキープしながら、足裏を伸ばし、下半身とお腹周りの引き締めをしていきます。女性はヒールなどで足裏が縮みやすく、むくみや冷え症になりやすいので、ゆっくりと伸ばしていきましょう。1日5分、出来れば毎日続けてみて下さい。3日目には効果を感じられるはずですよ。
1.足を腰幅に開き、お腹を腰に引き寄せ、姿勢を整えましょう。
ストレッチは、体を伸ばして柔軟性を上げるだけではなく、食べ過ぎ防止にも効果があります。食べ過ぎてしまう前に、ストレッチを習慣にして、太りにくい体作りを始めましょう!
森 和世
エクササイズ ガイド
アパレル商社を退職し、単身カナダへ渡り、様々なエクササイズやヨガに出会い、エクササイズが生活の一部となる。帰国後、10キロ太った体を半年で戻し、その時の経験を元に綺麗に痩せるエクササイズをを多数考案。現在、フリーのヨガインストラクター・エクササイズディレクターとして活躍。
...続きを読む