PR
二世帯住宅で暮らす/二世帯同居への声・意見

子世代に聞く!親と老後のこと話してる?(2ページ目)

子世代から「親の老後について」の生の声を集めてみました。子世代の気持ちが知りたい方、ご一読下さい!

提供:旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
松本 吉彦

執筆者:松本 吉彦

二世帯住宅で暮らすガイド

PR

同居・別居だけじゃない!アクティブな老後を楽しむ時代

さて、具体的に親の老後を看るとなると、同居問題は切っても切れない話です。今回の回答にも、同居or別居という話がかなり出ています。まずは、同居派からご紹介します。

●現在、両親と同居していて、新居建設中で、今後も同居の方向で【30代・女性】

●近い将来、近居になるよう親が引っ越してくることを想定【40代・男性】

●妹が親の近くに居るので、一人暮らしが困難になったら一緒に住む【40代・女性】

● 近い将来、嫁の両親との二世帯を検討している。具体的には、何年後を目処に考えるか? どの地域で建てるか?、どのぐらいの予算?どのぐらいの金額分担で建てるか? など話し始めている。【30代・男性】

など、既に同居または近居に向けて動いているケースがありました。やはり、同居または近居は、親子ともども安心できる老後の選択肢と言えるでしょう。一方、

●「私らの面倒は見なくていいから(世話にはならないから)」と言われている【30代・男性】

●親から「面倒をみなくて良い」と言い渡されている【30代・男性】

●高級老人ホーム。家で介護しなくていい、と言われている【30代・女性】

●介護が必要になったら、施設でも在宅介護でも好きなようにして良いと、言われている【40代・女性】

など、同居を期待していない親世代が多いのも、最近の傾向のひとつです。子どもの負担になりたくないと言うのは、究極の親心なのでしょうね。また、

●あと3年~5年して、子ども達全員が家を出たら、今の家は売却して、2LDKくらいのマンションに移るとか、どこかに別荘を建てようか、など話している【30代・男性】

●両親は沖縄に移住を計画している【20代・女性】

●姉夫婦とアメリカで同居中【40代・男】

など、今どきのアクティブシニアらしいく、第二の人生を楽しむ生活を計画している人もいるのが、印象的でした。子どもにとっても、親が自分自身の人生を楽しんでくれるのは、大歓迎とのこと。今後は、ますますアクティブ派が増えてくるのかもしれませんね。


親に希望していることは...やはり、元気で長生き!

最後に「親に望むことは?」とお聞きした回答をご紹介します。まずは、現実的な意見から。

●遺産相続の話は、何か形にのこしておいてくれると後々話し合う必要がないので、ラクかなあと。そんなに資産なくても、分けるとなると、誰が何を譲り受けるのかとか、決めるのは大変だから【40代・男性】

●団塊ジュニアらしいわがまま(?)を言うと、自分(父母)が病気になった場合などの医療にかかわるお金と、葬儀費用までは、なんとか貯金を残しておいて欲しいなぁと思ってます。あとは、ずっと元気でいて欲しい!それに尽きます【30代・女性】

など、金銭的なことでトラブルになりたくないというのは、本音としてあるところなのでしょう。一方、

●「子供に世話になるつもりはないから、安心して」と常々言っている両親。そうは言っても立派に育て上げてもらったという思いも、子供側にはあるのです。いざとなったらお世話させてもらいたいと...せめてもの恩返しのつもりで【30代・女性】

●もっと頼ってほしいなと思うこともありますね。可能な範囲で…となってはしまいますが【30代・男性】

●体のこと、生活のこと、など正直ベースな話はしてほしい。後になって「実は○○してほしかった」みたいな話を極力避けたいから【20代・男性】

●思っていること・重要な事件は素直に言って欲しい。どうでもいい話はするのに、家族の体調が悪いこととかは話してくれないことがある。離れて過ごしている分、連絡はちゃんとしてほしい【20代・女性】

●自分の両親に対しては、子供たちに遠慮せず、老人ホームとかではなく、兄弟達に介護してもらいながら、みんなに看取られながら最期を迎えて欲しい【30代・男性】

●夫は長男だから、責任もって看ることは自覚していますよ【40代・女性】

など、親にもっと頼ってほしい、頼ってもいいんだよ、と言う声が多々あり、何だかほっとした気分になりました。こういう言葉を、親世代が聞いてうれしくないはずはありません。機会があれば、ぜひ、言葉にして伝えてあげて欲しいと感じました。そして、皆さんの最大の願いは...ひとつ。

●元気で長生きして欲しい、健康でいて欲しい
●楽しく暮らして欲しい、人生を楽しんで欲しい

やはり、誰もが願うことですが、親にとっても子どもにとっても、健康で元気なことが一番です。これだけは、今も昔も変わらない願いということですね。


今回は、子世代の生の声をご紹介してきました。親の老後については、まだ話していないと言う声が半数ありましたが、キッチリとした話し合いができなくても、それぞれの考えを話し合うことは、とても重要なことと感じます。

話し合うことで、誰が何をしたいのか、それにより、誰が何をしなくてはならないのかなど、将来設計がしやすくなり、お互いに安心感も生まれるはずです。お互いの将来のためにも、ぜひきっかけを見つけて、話し合うことをおすすめしたいと思います。

【参考記事】
「同居したいorしたくない」子世代の本音
子との同居でどう変わる?親世帯の生活


※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

二世帯住宅で暮らす 人気記事ランキング

2024/04/26 更新
ランキング一覧
  1. 1二世帯住宅は玄関1つが当たり前?それとも2つ?
  2. 2こう違う!べったり同居と二世帯同居
  3. 3上下分離型の二世帯住宅、内階段と外階段のどちらがよい?
  4. 4同居と介護(3)~車椅子対応に備える
  5. 5実際に増えてる?娘夫婦同居
提供:旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます