Word 2007で描画キャンバスが自動挿入されるようにする
ここまでは、「描画キャンバスは自動挿入されない方がいい」という方針で、その設定を方法を紹介しました。ただし、すべての人が「描画キャンバスは自動挿入されない方がいい」と考えているわけではないでしょう。そこで、Word 2007で図形のボタンをクリックしたとき、描画キャンバスが自動挿入されるようにする設定も紹介しておきます。Word 2003と同じ方がよいという方は、以下の方法で設定を変えておくとよいでしょう。
1.[Office]ボタンをクリックし、メニューから[Wordのオプション]を選択します。[Wordのオプション]ダイアログボックスが開きます。
| ![[Office]ボタンをクリックし、メニューから[Wordのオプション]を選択します。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/8/7/8/010.gif) | 
| [Office]ボタンをクリックし、メニューから[Wordのオプション]を選択します。 | 
2.左側のメニューで[詳細設定]を選択します。
3.[編集オプション]の[オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する]をオンにします。
4.[OK]ボタンをクリックします。
| ![左側のメニューで[詳細設定]を選択し、[編集オプション]の[オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する]をオンにします。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/8/7/8/011.gif) | 
| 左側のメニューで[詳細設定]を選択し、[編集オプション]の[オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する]をオンにします。 | 
| ![拡大した画面。[オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する]をオンにします。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/8/7/8/012.gif) | 
| 拡大した画面です。[オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する]をオンにします。 | 








